シュレーゲルではなくモリアオでした!プールでケロケロ鳴いていて、白い泡の卵塊を産んだのは、「シュレーゲルアオガエル」だと思い、玄関で紹介していました。【写真上】 自然条件では田んぼの畔や池の縁に産むのです。 一方、裏手の浄化槽にもケロケロと蛙が来ていて、同じく卵塊を産みつけています。【写真下】こちらが「モリアオガエル」で、木の上に産むので水面からの高さから判断し、そうではないかと考えたのですが…両方ともモリアオガエルでした。 【写真中】下がメス、鼻先からおしりまで9cmもあります。吸盤がすごく発達しています。 運動会の全校練習が始まりました今日は入場行進や、ラジオ体操の練習を行いました。入場行進は応援団長を先頭に全員が胸を張って堂々と歩くことができました。 ダンボールコンポストでエコを学ぶこれから毎日、昼休みに事務室の冷蔵庫から児童が給食の野菜くずを取り出し、うさぎ小屋に置いたダンボールコンポストで作業を行い、堆肥作りに取り組みます。毎週木曜日、この事業の方々が来校し、コンポストの様子を確認してくださいます。 6月に振り返りの授業があり、熟成期間を経て堆肥が完成する予定です。堆肥を使って、きれいな花を咲かせたり、おいしい野菜ができたりすると良いですね。 『全力で 協力して』 月曜日の全校朝会毎回のお話は校長室の廊下に貼られています。 【写真下】以前の掲示・ゴールデンウィークの前には祝日の由来を クラブ活動4つのクラブ、どのクラブも楽しそうに活動していました。 (写真は小さいですが、サッカークラブとまんが・イラストクラブです。) 猿よけネット一つ二つ掘ってみて、「まだ芋ができてないや」とあきらめてくれれば良いのに、丹念に全部掘り返して調べてみたようです。そばには齧られた種芋が落ちていました。 芋を埋め直し、用務員さんとスクールサポートスタッフさんが立派な囲いを作ってくださいました。 ゴーゴーゴー5月12日(木) お誕生日集会トカゲ飼育ブーム「のんびり日向ぼっこしていたら、ヒトの子供に捕まって教室に連れてこられちゃった…。」 トカゲB 「部屋(水槽)には、砂や土を敷いて、隠れる場所も用意してあったし、きちんとおもてなししてくれるんじゃない?」 カナヘビ 「そうそう、毎日たくさん虫を捕まえて食べさせてくれたり、手のひらの上で遊ばせてくれたりするし。」 トカゲA 「うん…でもいつかは元の場所に帰りたいなぁ。」 おたまじゃくし♪(全) 「わたしたちも教室にいるんですけど、忘れないでよぉ〜!」 【写真中】トカゲ うろこがツヤツヤ ややずんぐり体型 子供の尻尾は青い 【写真下】カナヘビ 見た目がカサカサ 尻尾がとても長い 5月の保健教育さて、5月の保健目標は、「からだをせいけつにしよう」です。 保健朝会では、汗の話をしました。(汗の冷え冷えパワーの実験では6年生が頑張ってくれました。写真がなく残念。) 体を冷やすために必要な汗。しかし、汗をかいて放っておくと肌トラブルの原因に。 そこで、濡らしたタオルで汗をふくことをお勧めしました。 5月のミッションは、「学校にタオルやハンカチを持ってくる」です。 歌劇「魔笛」の鑑賞をしました4月28日 委員会紹介集会この日は活動内容とメンバーの紹介をしました。 |