再生をねがって

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日の台風で、2m近くある皇帝ダリアが、根元から折れて倒れました。まつぎ会・ガーデニングサポーターの皆さんが、球根だけを植え直して下さいましたが、下から力強く茎が伸び、立ち上がってきました。葉を広げています。 隣りのハーブも倒れて、下から切りましたが、いつの間にか茎を伸ばし、てっぺんにはつぼみもついています。ありが葉の上で忙しく歩き回っていました。5年生と学校運営委員の石井さんがお世話して下さる松木田んぼの稲も、台風で倒されましたが、来週は稲刈りを迎えます。今年の実りはいかがでしょうか。

10月14日

画像1 画像1
今日の献立は ごはん・なめたけわかめ・豆あじの和風マリネ・呉汁・果物(巨峰)・牛乳 です。

*********
使用食品の産地
*********
   豆あじ  千葉
えのき  長野
にんじん 北海道
じゃがいも 北海道
だいこん 北海道
ねぎ   岩手
たまねぎ 北海道
赤ピーマン 高地
きょほう 長野

消防署見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、社会科見学として消防署の見学に行きました。東京消防庁八王子消防署由木分署で学習させていただきました。消火器訓練では、「火事だ〜」大きな声で報告した後、消火器を持ち、火に近づいて的をねらって放水しました。また、ポンプ車の装備を教えていただいたり、消防士の装備について教えていただいたりしました。消防士の重装備をわずか50秒ほどで装着する様子を見て、子供たちはとても感心していました。
庁舎内を見学した後、学年の代表者が、はしご車のゴンドラに試乗しました。子供たちは約30mも伸びるはしごを見上げて歓声をあげていました。
丁寧に説明をしてくださった八王子消防署由木分署の皆様、ありがとうございました。

もみじ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽集会は「もみじ」。5・6年生からすてきなメロディーが流れてきました。全校合唱は高学年の歌声で立派な二部合唱になりました。花壇ではほうき草が茎まで真っ赤になりました。

10月12日

画像1 画像1
今日の献立は パン・肉団子スープ・千草あえ・さつまいもとりんごの重ね焼き・牛乳 です。

*********
使用食品の産地
*********
   ぶたにく 神奈川
ねぎ   青森
にんじん 北海道
たまねぎ 北海道
こまつな 八王子
はくさい 長野
ほうれん草 長野
しょうが 高知
さつまいも 千葉
りんご  青森
卵    岩手

大根の芽が出たよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土を割って出てきた大根の種は、頭にカラを乗せていました。1粒1粒指で穴を開け、大事にうめたので、5日間で芽が出てきました。精一杯葉を広げています。体育館脇の楓が色づいてきました。はけで掃いたような雲と、吸い込まれそうな青い空が、校舎を引き立てています。ランタナにちょうが蜜を吸いに来てしばらくとまっていきました。

10月11日

画像1 画像1
今日の献立は 1〜5年生のリクエスト第3位のスパゲティーミートソース・スコーン・ブルーベリージャム・ジュリエンヌスープ・牛乳 です。

*********
使用食品の産地
*********
   ぶたにく 神奈川
ベーコン 千葉
たまねぎ 北海道
にんじん 北海道
セロリ  長野
にんにく 青森
キャベツ 群馬
みずな  茨城
卵    岩手
ブルーベリー 多摩

天地返し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨年作っていただいた校舎西側の花壇を、休み時間は栽培委員会、掃除時間は3年生が耕しています。深くスコップを入れると、だんだん色が変わってきます。「ジャリッ。」という手ごたえを感じて掘り進むと、大きな石がゴロゴロ出てきました。子どもたちは目を輝かしていきます。「天地返し」をすると、深層部分と表層部分が入れ替わります。畑のリフレッシュ活動です。

風を感じて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が畑にやってきました。畑は風が吹き抜ける最適の場所。どちらを向いたらよく回るか、反対回りになるのはどんな時か。手を伸ばして、風を感じながら研究しています。「あれっ?」中休み、畑にやってきた1年生の帽子から顔を出したのは…、大きなカマキリでした。

10月7日

画像1 画像1
今日の献立は 栗ごはん・いがむし・ビーフン炒め・煮豆・ミニトマト・牛乳 です。

*********
使用食品の産地
*********
   ぶたにく 埼玉
くり   熊本
たまねぎ 北海道
にんじん 北海道
ねぎ   山形
生姜   熊本
にら   栃木
ミニトマト 茨城

10月6日

画像1 画像1
今日の献立は パン・みそ豆腐ナゲット・グラッセ・カレースープ・果物(プルーン)・牛乳 です。

*********
使用食品の産地
*********
   鶏肉   青森
ベーコン 千葉
たまねぎ 北海道
にんじん 北海道
じゃがいも 北海道
キャベツ 群馬
卵    青森
プルーン 北海道

続 グループモンスター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上 ぞうモンスター(長い鼻と大きな耳を表現しています)
 中 うさぎモンスター(長い耳を表現しています。重い・・がんばれ!)
 下 退場のシーン きれいなVの隊形を作りました。

グループモンスター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上 もぐらモンスター(穴の中から顔を見せます)
 中 かたつむりモンスター(顔の部分は背中をそらせて)
 下 とんぼモンスター(トンボの目玉はフラフープでくるくる・・)

モンスターキッズ登場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会では、たくさんの励ましの応援をありがとうございました。
手拍子に合わせて、子供たちは一生懸命に演技をすることができました。
9月からの練習の成果を見てもらおうと頑張りました。ハプニングはありましたが、ものともせず生き生きとモンスターを演じました。
 上  モンスター登場
 中  こままわり
 下  モンスターのたまご

10月5日

画像1 画像1
今日の献立は 麦わかめごはん・ぶりの七味焼き・煮物・果物(巨峰)・牛乳 です。

*********
使用食品の産地
*********
ぶり   鹿児島
にんにく 青森
あさつき 高知
にんじん 北海道
さといも 愛媛
ごぼう  青森
さやいんげん 埼玉
巨峰   長野

10月4日

画像1 画像1
今日の献立は ウインナーサンド・フレンチポテト・ぶたしゃぶサラダ・のむヨーグルト です。

*********
使用食品の産地
*********
ウインナー 茨城
ぶた肉  埼玉
もやし  栃木
にんじん 北海道
キャベツ 群馬

運動会を終えて…… 3年生

画像1 画像1
保護者の皆様のご協力を得て無事、運動会を終えることができました。あらためて感謝いたします。
担任が各係で不在の中、3年生は目立ったトラブルもなく、真剣なまなざしで他学年の演技を見つめ、そして自らの演技を精一杯にこなし、楽しむことができたと思います。今後も各行事ならびに日常の学校生活においてもご協力・ご理解をよろしくお願いいたします。本当にありがとうございました。

50m走がんばっています。

画像1 画像1
2年生の50m走を行っています。激走中です。

9月30日

画像1 画像1
今日の献立は かつ丼・なめこ汁・キャベツのしょうが風味・牛乳 です。

*********
使用食品の産地
*********
ぶた肉  神奈川
卵    岩手
なめこ  長野
ねぎ   岩手
キャベツ 群馬
しょうが 高知

運動会の見どころ ☆3年生☆

画像1 画像1
★ 力を合わせて
 力を合わせて何をするの? ……綱引きです!綱を引いている時も、引かれている時も、ともかく楽しい綱引きです。子供たちの真剣なまなざしや笑顔にご注目ください。

★ はねこ
 今の4年生から教わった「はねこ」を披露します。「はねこ」は東北地方太平洋沖地震の被災地である宮城県の伝統民謡です。「はねこ」を踊ることを通して、他の地域の伝統文化などにも興味や関心を抱けることができればと思います。
 練習の時間を一番多くとってきました。また、授業以外の休み時間には、子供たちが自主的に踊りの練習や三尺のきれいな付け方を工夫したりしていました。三尺の付け方を自主的に練習する場面は、まるで着物教室のようでした。伝統民謡に合わせ華麗に舞う子供たちの力強さにご注目ください。

★80メートル走
 午後の種目である80メートル走です。いつもの校庭だけれども、運動会の日の校庭で走ると何かが違う。たくさんの観衆、きれいな白線の引かれたコース、スタート時のピストル音、走り終えてからの安堵感……。
 順位は忘れてしまっても、あの言葉にできないような子供時代のドキドキを覚えている方は多いのではないでしょうか。3年生最後の種目です。一生懸命に走った子供たちを優しく迎えてあげてください。


(お昼に家族や友達と食事をする場合は、あらかじめ待ち合わせ場所などを決めておくと、困ることがないと思いますので、調整のほどお願いします。)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
まつぎ会
2/15 チャレンジキッズ