運動会の全校練習の1つとして「赤白並び」をしました。さて、【給食ひとくちメモ】です。上壱分方小学校の給食は自校式で素材にこだわっているのでどの献立もとてもおいしいのですが、その中でも私がナンバー1と感じている「小ぎつねうどん」のお話です。 小ぎつねうどんには小さく切った油揚げを甘辛く煮たものが入っています。お揚げが小さいから小ぎつねという名前がつきました。うずらの卵も入っているので子ども達もとても喜んでいました。他には、こまつなの入った若草だんごにきなこをまぶしたものとみたらしだんごや、ごぼうを素揚げにしてごまだれをからめた「ごぼすけ」も付いていました。だんごもごぼうも歯ごたえがあるので、しっかり噛むよい練習となります。 【5月10日の献立】 こぎつねうどん ごぼすけ 若草だんご 牛乳 今日から1年生は3クラス!さて、【給食ひとくちメモ】です。 ペペロンチーノはイタリア料理の一つです。ニンニクと唐辛子をきかしたオリーブオイルにスパゲティをからめたシンプルな料理です。アーリオ・オリオ・ペペロンチーノが正式名です。 【5月9日の献立】 バターロール さけとほうれん草のグラタン ペペロンチーノ 野菜スープ みかんの缶詰 牛乳 今日は3年生の遠足です。全員元気に出発しました。さて、【給食ひとくちメモ】です。昨日は子どもの日でした。端午の節句ともいいます。それぞれのご家庭でも「ちまき」や「かしわもち」を食べたり「しょうぶ湯」に入られたりしたのではないでしょうか。「ちまき」とは竹の皮にもち米で作ったおもちを三角につつんで蒸したものです。関西では「ちまき」を、関東では「かしわもち」を食べることが多いそうです。かしわの葉は、新しい芽が出ないと古い葉がおちないという特徴があるので子孫繁栄を願って食べるそうです。 【5月6日金曜日の献立】 中華おこわ コーンスープ フレンチポテト 焼きプリン 牛乳 ゴールデンウィークの前半が終わりました。さて、【給食ひとくちメモ】です。 今日の給食のビビンバは、韓国の料理です。ごはんの上に味付けしたそぼろ肉や野菜のあえたものをものをのせ、スプーンでかきまぜて食べる韓国の家庭料理です。日本でも馴染みのある料理になり給食でもよく作ります。石焼ビビンバはお店のメニューによくありますが人気がありますね。若筍スープは採れたての筍を使ったスープです。 【5月2日の献立】 ビビンバ 若筍スープ ポップビーンズ(大豆に片栗粉と青海苔をまぶしカラリと揚げたものです。) 牛乳 |