八王子市立宇津木台小学校
配色
文字
学校日記メニュー
日光へ 行ってらっしゃい(^^)/
今日の出来事
ついに6年生が日光へ出発しました(^^♪ 小学校生活最後の林間学校です...
姫木平から帰ってきました(^^)/
初めての林間学校、姫木平から無事戻ってきました(^◇^) 1日目は雨で...
姫木平へ出発!(5年生)
今朝、5年生は姫木平林間学校に出発しました! 待ちに待った出発の日だと思い...
夏の料理教室
夏休みに突入して1日目、こども料理教室が開催されました。 作った料理は...
終業式
今日は1学期最終日だったので、終業式がありました。子供たちは、静かに話を聞き...
夏休みの準備
明日は終業式なので、今日は各クラスで教室の大掃除をしていました。机を廊下にだ...
7月22日の給食
給食
1学期最後の給食は、かぼちゃ、ズッキーニ、なす、いんげん、地場の夏野菜をたくさん...
7月21日の給食
今日は沖縄県の郷土料理です。 ゴーヤチャンプルーは、ゴーヤと豆腐、卵、きくらげ...
おはようございます!
1学期の朝のあいさつ運動最終日でした。朝、代表委員やぺこりんが「おはよう」と...
ゴーゴー お水でいっぱい!!
この楽しそうな題名は、今学期最後の集会の題名です(^^)何が始まるのかわくわ...
7月20日の給食
6年生は、もうすぐ日光移動教室ですね。 今日の給食は、日光の名産品のゆばを使って...
水道キャラバン〜4年生〜
東京都水道局の方にお越しいただき、東京都の水道について学びました。 水源林...
7月19日の給食
パン あじフライ コーンポテト 千切り野菜のスープ 牛乳
学校運営協議会
今日は、夕方から学校運営協議会を開催致しました。お忙しい中お集まり頂きました協...
じゃがいも調理実習〜6年生〜
この1週間を使って6年生が自分たちで作ったじゃがいもを使って、調理実習を行いま...
7月15日の給食
この夏ブラジルでオリンピックが開催されますね 今日の給食は、ブラジル料理。 ブ...
久保山公園〜1年生〜
1年生が久保山公園に行ってきました。学校の裏にある山がある公園です。 ...
7月14日の給食
今日は、副校長先生の元気応援メニューです。 おすすめは、ジャージャー麺です。 ...
たてわり班活動
たてわり班活動・・・やっと晴れました(^^♪久ぶりに外でたてわりができてよか...
7月13日の給食
ごはん きびなごのから揚げ 生揚げと豚肉の味噌炒め いんげんのごま和え 果物 牛...
学校だより
教育課程
食育だより・献立表
学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2016年7月
RSS