学校日記

10月7日(水)給食

公開日
2020/10/07
更新日
2020/10/07

給食

今日の給食は、桑都御膳です。

かてめし
桑都焼き
絹のお吸い物
梅おかかキャベツ
牛乳です。

かてめしのかては、混ぜるという意味です。
昔お米は、とても大切な食べ物で、たくさん食べられなかったもので、野菜などをご飯と混ぜ込んで量を増やしたのが始まりです。

桑都焼き 八王子が桑都と呼ばれていたことにちなみ、桑の葉パウダーをまぜこんたマヨネーズソースを作り、魚にかけて焼きました。

絹のお吸い物 シルクパウダーを入れた団子を蚕の繭に、そうめんを絹糸に見立てた澄まし汁です。