八王子市立高倉小学校
配色
文字
学校日記メニュー
ニュースポーツデー 5
今日のできごと
みんな汗だくになって遊んでいました。 塩澤会長をはじめ、主催してくださった学運協...
ニュースポーツデー 4
ボッチャも、ニュースポーツです。ボッチャは、パラリンピックの競技でもあります。ル...
ニュースポーツデー 3
小さい子と大きい子が一緒に遊べるのも、ニュースポーツの醍醐味です。
ニュースポーツデー 2
色々なスポーツがありました。
ニュースポーツデー 1
昨日の土曜日に、体育館で第一回の「ニュースポーツデー」がありました。これは、学校...
草取りです。
今朝は、校庭の草取りをみんなで行いました。いつもは用務員さんが綺麗にしてくださっ...
6月26日(水)の給食
給食
献立 マーボー丼 ビーフンスープ いりこのゴマがらめ 牛乳 給食のマーボー...
6月25日(火)の給食
献立 ごはん じゃこふりかけ ししゃもの磯辺天ぷら 具だくさん汁 梅こんぶ胡瓜...
ゲーム集会です。
今朝は校庭で、ゲーム集会がありました。集会委員会のみんながテンポよく進めてくれた...
3年生社会科見学 8
学校に着きました。 一日かけて八王子をまわりました。同じ市内でも、全く違う様子が...
6月24日(月)の給食
献立 チキンカレー わかめとコーンのサラダ バレンシアオレンジ 牛乳 中...
3年生社会科見学 7
お昼ご飯です。気持ちのよい風の中、美味しいくご飯をいただきます。 「水の音がして...
3年生社会科見学 6
夕焼け小焼けふれあいの里につきました。ちょうどよい、気持ちのいい天気です。
3年生社会科見学 5
多摩ニュータウンの大平公園に着きました。高台から建物の様子を見ています。
3年生社会科見学 4
黒電話が人気です。自分に身近なものに興味がわくのですね。昔の懐中電灯。イメージ出...
3年生社会科見学 3
二階の展示品を見ながら、気がついたことをメモしていきます。昔の遊び道具に興味しん...
3年生社会科見学 2
郷土資料館に着きました。八王子の昔のものが、たくさん展示されています。静かにマナ...
3年生社会科見学 1
今日は、3年生が社会科見学に行きます。 八王子市内をバスでまわって学習していきま...
ドッジフリスビー大会 5
全ての試合が終わった後、大きな声を出さなくても、班ごとに静かに待つことが出来る子...
6月21日(金)の給食
献立 麦ご飯 鶏肉の香味焼き 根菜ごま汁 五目豆煮 牛乳 目指せお箸名人ウ...
学校だより
学校経営計画
保健だより
給食献立表
食育だより
出席停止報告書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2019年6月
八王子市立 第一中学校 八王子市立 大和田小学校 八王子市立 第八小学校 「八王子市小中一貫教育に関する基本方針」URL 「八王子市第五次特別支援教育推進計画」URL
子供の学び応援サイト(文部科学省)
子どものおうえんページ
高倉小学校のみなさんへ 牛乳パックの開き方 今日のたかくら(4月23日)
TOKYOおはようスクール
NHK for School
学びの支援サイト(東京都教育委員会)
Yahoo!キッズおうち学校
学びを止めない未来の教室(経済産業省)
算数【啓林館・わくわく算数】(教科書のページ数から動画を見ることができます) 書写【光村図書・4、5月教材】(自宅で活用できる動画を学年ごとに紹介) 音楽【教育芸術社・自宅学習支援コンテンツ】(教科書のページの歌の音源などが聞けます) 図工(1)【日本文教出版・おうちでチャレンジ!】(おうちにあるものを使って、いろいろなものを作ります) 図工(2)【日本文教出版・1、2年】(用具の使い方などの動画があります) 図工(3)【日本文教出版・3、4年】(用具の使い方などの動画があります)) 図工(4)【日本文教出版・5、6年】(用具の使い方などの動画があります)
八王子ストレッチエクササイズ(動画のパスワードは同じです) ぼくらの八王子ダンス(見本動画) Oh!スージー準備運動(動画)
5月18日1時間目(国語) 5月18日2時間目(算数) 5月19日1時間目(算数) 5月19日2時間目(社会) 5月20日1時間目(算数) 5月20日2時間目(国語) 5月21日1時間目(社会) 5月21日2時間目(理科) 5月22日1時間目(国語) 5月22日2時間目(算数) 5月25日1時間目(社会) 5月25日2時間目(算数) 5月26日1時間目(算数) 5月26日2時間目(国語) 5月27日1時間目(算数) 5月27日2時間目(社会) 5月28日1時間目(社会) 5月28日2時間目(算数) 5月29日2時間目(理科)
国語「花を見つける手がかり」(動画)
RSS