八王子市立高倉小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3・4年グリーンアドベンチャー
今日のできごと
3・4年生はグリーンアドベンチャー(遠足)を行いました。とてもさわやかな気候のも...
2年はたらく消防写生会
2年生とたけのこ学級は、「はたらく消防写生会」を行いました。普段消防車を近くで観...
委員会紹介
朝の時間に、委員会紹介集会をオンラインで行いました。各委員会の委員長さんが、その...
4月19日(火)の給食
給食
◇◆◇献立◇◆◇ ビビンバ 新玉葱のスープ ポップビーンズ 牛乳 給食のビビ...
4月18日(月)の給食
◇◆◇献立◇◆◇ ご飯 鯖のおろしソース ごま和え なめこ入り味噌汁 鯖はス...
4月15日(金)の給食
◆◇◆献立◆◇◆ 筍ご飯 いかの七味焼き 肉じゃが 果物(日向夏) 牛乳 ...
4月14日(木)の給食
◆◇◆献立◆◇ パン ポークビーンズ コールスロー 果物(フルーツ缶) 牛乳 ...
1年生を迎える会
4月18日、全校朝会の後、1年生を迎える会を行いました。代表委員の司会で、1年生...
4月13日(水)の給食
◆◇◆ 献立 ◆◇◆ 赤飯 松風焼き 小松菜と油揚げの煮浸し お祝いすまし汁 ...
4月12日(火)の給食
◆◇◆ 献立 ◆◇◆ チキンライス 春キャベツのクリーム煮 温野菜サラダ リン...
4月11日(月)の給食
◆◇◆ 献立 ◆◇◆ ひじきごはん 焼きししゃも 豚汁 野菜のいろどり和え 牛...
離任式
本日の6時間目に離任式を行いました。この3月末に高倉小学校を去られた先生方をお迎...
給食が始まりました
◆◇◆献立◆◇◆ 4月8日(金) ごはん 鮭の塩焼き 根菜汁 きゅうりときゃべ...
1年生 給食の練習
1年生は生活科で「がっこうだいすき」という単元を学習をしています。 今日は、いよ...
全校朝会
全校朝会を行いました。ソーシャルディスタンスを保って整列するために、朝、生活指導...
6年生による1年生のお手伝い
昨日は入学式でした。今日から1年生は一人で登校しています。学校生活に慣れるまでの...
入学式
第41回入学式を行いました。今年度は47人の新入生を迎えました。2年生による歓迎...
1学期始業式
令和4年度がスタートしました。1学期の始業式を校庭で行いました。子供たちは久しぶ...
入学式前日準備
令和4年度が始まります。いよいよ明日は始業式と入学式です。今日は新6年生が来校...
学校だより
学校経営計画
保健だより
給食献立表
食育だより
出席停止報告書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2022年4月
八王子市立 第一中学校 八王子市立 大和田小学校 八王子市立 第八小学校 「八王子市小中一貫教育に関する基本方針」URL 「八王子市第五次特別支援教育推進計画」URL
子供の学び応援サイト(文部科学省)
子どものおうえんページ
高倉小学校のみなさんへ 牛乳パックの開き方 今日のたかくら(4月23日)
TOKYOおはようスクール
NHK for School
学びの支援サイト(東京都教育委員会)
Yahoo!キッズおうち学校
学びを止めない未来の教室(経済産業省)
算数【啓林館・わくわく算数】(教科書のページ数から動画を見ることができます) 書写【光村図書・4、5月教材】(自宅で活用できる動画を学年ごとに紹介) 音楽【教育芸術社・自宅学習支援コンテンツ】(教科書のページの歌の音源などが聞けます) 図工(1)【日本文教出版・おうちでチャレンジ!】(おうちにあるものを使って、いろいろなものを作ります) 図工(2)【日本文教出版・1、2年】(用具の使い方などの動画があります) 図工(3)【日本文教出版・3、4年】(用具の使い方などの動画があります)) 図工(4)【日本文教出版・5、6年】(用具の使い方などの動画があります)
八王子ストレッチエクササイズ(動画のパスワードは同じです) ぼくらの八王子ダンス(見本動画) Oh!スージー準備運動(動画)
5月18日1時間目(国語) 5月18日2時間目(算数) 5月19日1時間目(算数) 5月19日2時間目(社会) 5月20日1時間目(算数) 5月20日2時間目(国語) 5月21日1時間目(社会) 5月21日2時間目(理科) 5月22日1時間目(国語) 5月22日2時間目(算数) 5月25日1時間目(社会) 5月25日2時間目(算数) 5月26日1時間目(算数) 5月26日2時間目(国語) 5月27日1時間目(算数) 5月27日2時間目(社会) 5月28日1時間目(社会) 5月28日2時間目(算数) 5月29日2時間目(理科)
国語「花を見つける手がかり」(動画)
RSS