学校日記

4月13日(水)の給食

公開日
2022/04/18
更新日
2022/04/18

給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

赤飯
松風焼き
小松菜と油揚げの煮浸し
お祝いすまし汁
牛乳


今日からいよいよ1年生も給食が始まりました。
前日にお話した給食の4つのお約束と、給食当番のお仕事についてもしっかり思い出しながら準備をしてくれていました。

今日は、入学・進級をお祝いして、お赤飯を炊きました。日本では昔からお祝い事でお赤飯を食べる風習があります。赤い色には邪気を祓う力があることから、災いや魔除けの意味で、お祝いの席で食べられるようになりました。お赤飯の赤い色は何からついているか知っていますか?実は小豆をゆでた時のゆで汁でごはんを炊くことで色がつきます。給食でもとてもきれいな赤色のお赤飯ができました。