八王子市立高倉小学校
配色
文字
学校日記メニュー
12月22日(金)の給食
給食
🍚12/22のこんだて🍚 ・ごはん ・いかの...
12月21日(木)の給食
🍚12/21のこんだて🍚 ・シュガートースト...
12月20日(水)の給食
🍚12/20のこんだて🍚 ・ガーリックライス...
12月19日(火)の給食
🍚12/19のこんだて🍚 ・どんどろけめし ...
(4)高倉ダイコンの収穫
今日のできごと
本日1時間目に、4年生は高倉ダイコンを収穫しました。細長いダイコンですので、深...
12月18日(月)の給食
🍚12/18のこんだて🍚 ・ごはん ・高倉大...
12月15日(金)の給食
🍚12/15のこんだて🍚 ・ビーンズドライカ...
12月14日(木)の給食
🍚12/14のこんだて🍚 ・ツナピラフ ・タン...
12月13日(水)の給食
🍚12/13のこんだて🍚 ・ごはん ・ちくわの...
不審者訓練
本日(12月12日)5校時に不審者対応の避難訓練を行いました。八王子警察にお願い...
12月12日(火)の給食
🍚12/12のこんだて🍚 ・ごはん ・れん...
12月11日(月)の給食
🍚12/11のこんだて🍚 ・五穀ごはん ・しし...
12月のサタデースクール
今日のサタデースクールは、クリスマスツリー作りに取り組みました。会場の家庭科室は...
12月8日(金)の給食
🍚12/8のこんだて🍚 ・麦ごはん ・さわらの...
12月7日(木)の給食
🍚12/7のこんだて🍚 ・八王子ラーメン ・...
全校児童で協力!落ち葉拾い
登校直後の15分間を使って、全校児童で校庭の落ち葉拾いをしました。 どの児童も分...
12月6日(水)の給食
🍚12/6のこんだて🍚 ・ごはん ・豚肉の生姜...
なわとび検定
12月に入り、なわとびの取組がすすんでいます。みんな、自分の目標に向かって、一生...
高倉ダイコンの成長!
4年生の皆さんが種を蒔いて育ててくれた高倉ダイコンが、随分大きくなりました。一度...
12月5日(火)の給食
🍚12/5のこんだて🍚 ・国産小麦パン ・金...
学校だより
学校経営計画
保健だより
給食献立表
食育だより
出席停止報告書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2023年12月
八王子市立 第一中学校 八王子市立 大和田小学校 八王子市立 第八小学校 「八王子市小中一貫教育に関する基本方針」URL 「八王子市第五次特別支援教育推進計画」URL
子供の学び応援サイト(文部科学省)
子どものおうえんページ
高倉小学校のみなさんへ 牛乳パックの開き方 今日のたかくら(4月23日)
TOKYOおはようスクール
NHK for School
学びの支援サイト(東京都教育委員会)
Yahoo!キッズおうち学校
学びを止めない未来の教室(経済産業省)
算数【啓林館・わくわく算数】(教科書のページ数から動画を見ることができます) 書写【光村図書・4、5月教材】(自宅で活用できる動画を学年ごとに紹介) 音楽【教育芸術社・自宅学習支援コンテンツ】(教科書のページの歌の音源などが聞けます) 図工(1)【日本文教出版・おうちでチャレンジ!】(おうちにあるものを使って、いろいろなものを作ります) 図工(2)【日本文教出版・1、2年】(用具の使い方などの動画があります) 図工(3)【日本文教出版・3、4年】(用具の使い方などの動画があります)) 図工(4)【日本文教出版・5、6年】(用具の使い方などの動画があります)
八王子ストレッチエクササイズ(動画のパスワードは同じです) ぼくらの八王子ダンス(見本動画) Oh!スージー準備運動(動画)
5月18日1時間目(国語) 5月18日2時間目(算数) 5月19日1時間目(算数) 5月19日2時間目(社会) 5月20日1時間目(算数) 5月20日2時間目(国語) 5月21日1時間目(社会) 5月21日2時間目(理科) 5月22日1時間目(国語) 5月22日2時間目(算数) 5月25日1時間目(社会) 5月25日2時間目(算数) 5月26日1時間目(算数) 5月26日2時間目(国語) 5月27日1時間目(算数) 5月27日2時間目(社会) 5月28日1時間目(社会) 5月28日2時間目(算数) 5月29日2時間目(理科)
国語「花を見つける手がかり」(動画)
RSS