12月12日(木)の給食
- 公開日
- 2024/12/12
- 更新日
- 2024/12/12
給食
🍚12月12日のこんだて🍚
・群馬のソースカツ丼
・たまねぎのみそ汁
・ごま和え
〜100年フード献立〜
100年フードとは、地域の食文化を未来にむけて
100年続けていくことを目指した文化庁の取組です。
今回の地域は・・・群馬県
日本のほぼ中央にあり、山が多く海のない県です。
夏は雷が多く、冬は「空っ風」が吹きます。
絹産業が盛んな地域です。
ネギやきゅうり、キャベツなどの野菜もたくさん採れます。
「群馬県のソースカツ丼」
群馬県は豚肉の生産が盛んで、豚肉料理が根付いています。
特に「ソースカツ丼」は、群馬県のソウルフードとして
愛されている豚肉料理です。ソースカツ丼の始まりは
鰻屋さんとされていて、伝統の鰻のタレとウスターソースを
まぜた オリジナルのソースを使ったことで人気になりました。
群馬県は「製糸」などの絹産業が盛んです。
また、八王子市は「桑の都」と呼ばれ、
養蚕や織物が盛んでした。
群馬県と八王子市は「日本遺産」を通してつながっています。