学校日記

12月16日の給食

公開日
2011/12/19
更新日
2011/12/19

給食

12月16日(金)

献立:ごまじゃこごはん、鯖のマーマレード焼き、春雨とひじきの炒め物、ゆず大根、みかん、牛乳

12月22日は冬至です。
この日は冬至でゆず湯として使われる「ゆず」を取り入れました。

ゆずは香りがとてもよく、果汁だけでなく果皮も使われます。
今日の柚子大根にも果汁と果皮を使っています。

<産地>
白米:青森県(23年度産)

ひじき:九州産
さば:ノルウェー
ベーコン:茨城県
ちりめんじゃこ:瀬戸内海、鹿児島県、鳥取、淡路


しょうが:熊本県
長ネギ:群馬県
玉ねぎ:北海道
にら:高知県
柚子:徳島県
きゅうり:千葉県