1年生 外体育
- 公開日
- 2016/04/26
- 更新日
- 2016/04/26
今日のできごと
3時間目。1年生が校庭で体育の学習に取り組んでいました。まずは整列し、体操の隊形に広がったり、元の列に戻ったりする動きを練習しました。準備体操では、各部位の動かし方を確認しながら体操をしました。
その後、登り棒 → うんてい → 鉄棒 の順に取り組んでいきました。
登り棒では、足の裏で棒をしっかりと挟む、ということが難しいようでした。少し高いところへ行くと、緊張の表情になっていました。
うんていでは、手でしっかりとうんていの棒を握ることがまだ不十分な人がいます。親指の使い方なども、力の入りにくい持ち方になってしまいます。
でも、最初は「できないよー」「むりー」と言ってた人も、あきらめずにチャレンジしようとする姿が見られ、それが良いな、と思いました。
頑張ろうとする人は、思わず応援をしたくなりますね。