学校日記

5年生 理科の学習

公開日
2014/11/28
更新日
2014/11/28

今日のできごと

 4時間目、5年生の理科の学習です。電流と電磁石について、実験キットを使って学習をしていくようです。同線を巻き付けて、電流や磁石の力について確かめていきます。コイルにするために、芯に100回巻き付けなければなりません。銅線がねじれないようにするのもポイントです。「難しいよー」「からまっちゃった!」などと言いながらも、みんな一生懸命作業に取り組んでいました。
 良い実験ができると良いなぁ。