千人同心がつないだ絆を恩方中の生徒たちが再びつないだ歴史的瞬間! 勇払中学校との集合写真
- 公開日
- 2025/05/14
- 更新日
- 2025/07/27
千人同心、苫小牧市勇払中学校との交流
交流会の最後に記念集合写真を撮りました。
八王子市が昭和48年8月10日に苫小牧市と姉妹都市の盟約を締結した際に、交流の一環として中学校間での交流を行い学校教育での活用を図ることからスタートしました。
交流を続けていく中で、八王子の訪問団が毎年現地で亡くなった千人同心の供養を行うなど、苫小牧市民の中でも強く八王子市との絆を意識していくために、歴史や伝統文化を踏まえた市民交流を望む声が高まりました。こうしたことから、車人形や八王子の伝統芸能を通じた交流が促進され、車人形の公演が何度となく行われたそうです。
令和6年11月18日、八王子市と北海道苫小牧市と栃木県日光市の3都市は、姉妹都市盟約50周年を記念して、各種イベントを実施します。これを契機とし、八王子千人同心を縁にした歴史的な背景や各都市の魅力を知ってもらう機会を創出し、さらに交流を深めていくことを約束しました。こうした一連の動きの中で、本校は勇払中学校との交流促進事業の準備を進め、北海道観光振興機構、苫小牧市、勇払中学校ならびにこの度の訪問が実現することとなりました。