体育祭に向けてTake off! ピンク(赤)・イエローグリーン(黄)・ライトブルー(青)の応援団が結団式
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
今日の出来事
今年は全学年2クラスということもあり、体育祭の在り方が議論となっていました。それに加えて80周年に向けて恩方中学校の行事の在り方が問われており、その一環として体育祭を改革することになりました。今日は各色の応援団長と応援団が組織され、はじめて顔合わせを行いました。色も決定し今後の優勝を誓い合いました。後日、応援団メンバーは紹介いたします。
①クラス対抗をやめ、3色対抗戦に
各学年が2クラス編成になると、勝ちと負けという二拓になり、クラス編成上配慮をするのも限界があります。そこで、クラス対策戦から学年を3色に生徒を再編成し3学年が協力をして優勝を勝ち取る体育祭に変更しました。
②応援合戦を行います
今までも色に分かれて学年ごとに優勝を決めてきましたが、他学年との交流はさせていませんでした。しかし、上級生が下級生を引っ張っていく良き習慣を築いていくためにも今年度は3色対抗になったことを契機に色としての協力や団結を作りあげていきたいと思います。
③種目を見直します
体育的要素が強かった体育祭から、綱引きや玉入れなどレク的色彩の強い種目を取り入れ、色全体が協力し合う選抜リレーや1・2年合同全員リレーなどを行います。
④色名を見直します
生徒要望の多かったパステル調の色彩を導入し、従来の赤はピンク・青はライトブルー・黄はイエローグリーンになります。