八王子市立恩方第二小学校
配色
文字
学校日記メニュー
10月31日の給食
今日の給食
根菜ピラフ・うずらの煮卵・野菜スープ スイートパンプキン・牛乳 ハロウィンとか...
10月30日の給食
八王子ラーメン・棒餃子・菊花みかん・牛乳 今日の献立は、みんな大好き八王子ラ...
ふれあい給食(地域の方と)
4年生
10月29日(火)地域でお世話になっている方をお招きして「ふれあい給食」を実施し...
10月29日の給食
ごはん・さんまのかば焼き・みそけんちん キャベツのしょうが風味・牛乳 さんまの...
10月28日 全校朝会
学校生活
今日は校長先生から11月3日文化の日について祝日前指導のお話がありました。歴史的...
遠足の日に おサルさんが
恩方の自然
陣馬山の全校遠足から戻ってみると、ニホンザルの群れが来ていました。 児童の留守中...
10月28日の給食
さつまいもごはん・肉豆腐・もやしのからしあえ 黒糖ナッツ・牛乳 さつまいものお...
学校運営協議会主催 環境整備(10月)
昨日24日(木)9時から、学校運営協議会主催の環境整備として、地域の方4名、学校...
10月25日の給食
ごはん・さばのみそ煮・茎わかめと油揚げの炒め物 すまし汁・牛乳 さばのおはなし...
陣馬山 卒業生の記念植樹
恩方の歴史と暮らし
全校遠足の帰り道は、和田峠から舗装路を陣馬高原下バス停まで下って行きます。 陣馬...
10月24日の給食
ひみつのカレーライス・ひみつの福神漬 コールスローサラダ・菊花みかん・牛乳 図...
恩方ますつり場体験
10月22日(火)昨年度に続いて漁協の方たちのご協力で、ますつり場での学習を行い...
10月23日の給食
秋月ごはん・石垣揚げ・浅漬け・八王汁・牛乳 日本遺産献立(八王子城御膳) 秋...
10月22日 ICT研修
本校では毎週火曜日はどの学年も5校時までで、放課後はいじめ対策委員会を行っていま...
10月22日 3・4年生 ます釣り体験
今年も恩方漁業協同組合のご協力により、北浅川ます釣り場で体験学習を行いました。 ...
10月19日(土) 自然教室
19日は学校公開にご来校いただきありがとうございました。 2校時に行われた6年...
10月22日の給食
パン・チキンビーンズ・こまつなとコーンのサラダ ヨーグルトのパッションフルーツソ...
10月19日の給食
二色そぼろ丼・いかにんじん・具だくさんのみそ汁 牛乳 100年フード・・ 1...
10月18日の給食
セサミトースト・ポトフ・菊花みかん わかめとツナのサラダ・牛乳 もったいない大...
10月17日 ロング昼休み
月に一度のロング昼休みは、掃除の時間も使ってたっぷり遊べます。 鬼ごっこやドッ...
年度末学校評価
学校便り
給食のお知らせ
学校経営報告
小中一貫教育
体罰
いじめ
生活時程表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2024年10月
RSS