10月24日の給食
- 公開日
- 2022/10/25
- 更新日
- 2022/10/25
今日の給食
きのこご飯 焼き鯖 切り干し大根の炒め煮 あごだしの味噌汁 牛乳
和み献立 郷土料理 島根県
島根県は中国地方にあり、出雲大社、石見銀山など歴史的な
遺産が多く残されています。
県を代表する魚のトビウオ、のどくろ、しじみなど、海産物が
多くとれる地域です。
島根県では、いろいろなきのこを県全体で栽培しています。
まいたけ、しいたけ、ぶなしめじを使った「きのこご飯」を
作りました。
焼き鯖は、雲南地方の名物です。串に鯖を丸ごと1本刺して
焼くのが特徴です。給食では、切り身の焼き鯖を食べます。
島根県を代表する魚のひとつである「トビウオ」は「あご」と呼びます。
今日の味噌汁は、あごだしを使って作りました。
郷土料理を大切に食べましょう!