「八王子テレメディア」より
- 公開日
- 2011/04/11
- 更新日
- 2011/04/11
校長室から
新年度を迎え、市内の市立小学校の多くが今日、入学式を行いました。
八王子市によると、今年市立小学校に入学した新1年生は昨年より61人少ない4630人。取材に訪れた恩方第二小学校では在校生や保護者などが見守る中、新1年生が入学式に臨みました。
恩方第二小の新入生は8名。どの児童も緊張せず、先生方や上級生たちに一人一人元気よく大きな声で自己紹介していました。
そして、挨拶に立った恩方第二小学校・立山和弘校長は「友達をたくさん作って、遊びも勉強もいっぱいしましょう」と話し、また、上級生たちは竹馬や剣玉など得意な遊びを披露して新1年生を楽しませるなど、温かい雰囲気に包まれながら恩方第二小の入学式は行われました。
式が終わると早くも友達ができた新一年生もいて、これから始まる学校生活に心を弾ませていました。
(※画像は、恩二小プール側の「コブシ」の花です。)