学校日記

竹細工体験

公開日
2018/02/21
更新日
2018/02/21

学校生活

2月19日(月)
竹を切るときに使ったのこぎりはプラスチック用のこぎりだそうです。子供の力でも良く切れていました。箸は2本削らなければならず、小刀を使って真剣にやっていました。中にはオリジナルのマークを削った子もいました。体験の後は、皆で記念撮影。その後、教室にご招待して、給食を一緒に食べました。
5・6時間目には、5年生がわら細工を体験しました。亀を作ったそうです。