竹細工体験
- 公開日
- 2018/02/21
- 更新日
- 2018/02/21
学校生活
2月19日(月)
地域のわら細工同好会の「円座」の方々が、特別に竹細工を教えに来ていただきました。3年生と4年生は、恩方のあちこちに自生している竹の特徴や利用の仕方を教わった後、「そばちょこ」と「はし」を作りました。そばちょこは、節の少し下と10センチくらい上をのこぎりで輪切りにします。切った面を紙やすりで滑らかにします。箸は竹をちょうどよい長さに切っていただいたものを、先を細くして磨きました。