学校日記

自然のアルバム313 ニイニイゼミ

公開日
2011/01/25
更新日
2011/01/25

恩方の自然

《ぬけがらで名前がわかる》

☆今は、大寒といって、一年で一番寒い季節です。生き物の世界もみんな静(しず)かにねむっているようです。「自然のアルバム」も話題をさがすのに苦労をしています。そこで、今までにとった写真からお伝えします。

☆これは夏にとったものです。このセミのぬけがらが全体にどろがついているのがわかりますか。このようにどろがついていれば、ニイニイゼミにまちがいありません。ぬけがらにその種類のとくちょうが見られます。

☆他のセミはどのように見比べるかというと、まず、体の大きさでけんとうをつけるようにします。そして、一番のとくちょうは、しょっかくにあらわれるようです。そこに注意して見ることが大切です。しかし、なれないとちょいとむずかしいようです。