学校日記

自然のアルバム183 センダングサ

公開日
2010/11/01
更新日
2010/11/01

恩方の自然

《ひっつき虫その2》

☆みんなはひっつき虫とよんでいることでしょう。植物なのにひっつき虫というのはおもしろいですね。植物は、自分では動くことができないので、それで、他のものにくっついて仲間をふやしていくのですね。

☆この写真をよく見てください。先にとげとげがついているのがわかりますか。このとげとげで他のものにくっつくのでしょう。センダングサの他に、オナモミなどもひっつき虫です。葉っぱがセンダンの葉ににているので、この名前になったそうです。

☆このセンダングサの仲間は、いろいろありまして、コセンダングサ、アメリカセンダングサ、シロバナセンダングサなど、たくさんの種類があります。どれもひっつき虫になります。