学校日記

  • 10月31日(金)

    公開日
    2025/10/31
    更新日
    2025/10/31

    給食室

    今日は『ハロウィン』なので、かぼちゃを使ったメニューです。チリコンカンライスジュ...

  • 10月30日(木)

    公開日
    2025/10/31
    更新日
    2025/10/31

    給食室

    今日のこんだてはチャーハン白菜と肉団子のスープ黒糖ナッツ牛乳です。手づくりの肉団...

  • 10月29日(水)

    公開日
    2025/10/31
    更新日
    2025/10/31

    給食室

    今日のこんだては二色丼大根のみそ汁ぴりからキャベツ牛乳です。たまねぎ・にんじん・...

  • 10月28日(火)

    公開日
    2025/10/31
    更新日
    2025/10/31

    給食室

    今日は『古代米』を使ったこんだてです。古代米ごはん鶏のみそ焼きけんちん汁じゃこキ...

  • 10月27日(月)

    公開日
    2025/10/31
    更新日
    2025/10/31

    給食室

    今日は『八王子産のパッションフルーツ』を使ったこんだてです。ドライカレーレタスと...

  • 10/24 5年生音楽会に向けて会場準備

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    学校生活(全校)

    11/7.8に行う音楽会に向け、5年生が会場設営に取り組みました。ひな壇やパイプ...

  • 10/24 避難訓練

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    学校生活(全校)

    今回の避難訓練は、管理職不在時における避難でした。通常、副校長か避難指示を出しま...

  • 10/23 5年生社会

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    学校生活(全校)

    単元「わたしたちの生活と工業生産」自動車をつくる工業について学習する中で、自動車...

  • 10/23 4年生国語

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    学校生活(全校)

    単元「言葉が表す感じ、言葉から受ける感じ」言葉や音が荒らすイメージや、イメージに...

  • 10月24日(金)

    公開日
    2025/10/27
    更新日
    2025/10/27

    給食室

    今日は旬の食材『サンマ』を使ったこんだてです。サンマのかば焼き丼さつまいものみそ...

  • 10月23日(木)

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    給食室

    今日は『図書コラボこんだて』です。絵本の中のおいしそうな料理を給食で再現します。...

  • 10月21日(火)

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    給食室

    旬の食材『さつまいも』を使ったこんだてです。スパゲティミートソース野菜スープスイ...

  • 10月22日(水)

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    給食室

    『サバ』のおいしい季節です。今日のこんだてはごはんサバのおろしソースかけ茎わかめ...

  • 社会科見学(科学技術館)12

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    6年生

    様々なブースで体験を楽しみました。活動中には、「総理大臣投票はどうなってる??」...

  • 社会科見学(科学技術館)11

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    6年生

    お昼を食べ終わった班からグループごとに写真を撮ってもらい、館内を回ります。ドライ...

  • 社会科見学(科学技術館)10

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    6年生

    科学技術館に到着しました。お楽しみのお弁当タイムです。朝早くから準備していただき...

  • 社会科見学(国会議事堂)9

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    6年生

    国会議事堂の外に出て、47都道府県の木の間を抜けて正面に出てきました。議事堂の正...

  • 社会科見学(国会議事堂)8

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    6年生

    衆議院議場を見学しました。今回は議場の席に座って説明を聞くことはできませんでした...

  • 社会科見学(国会議事堂)7

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    6年生

    アメリカ製の郵便ポストもありました。議員の方だけでなく、報道関係の人たちも増えて...

  • 社会科見学(国会議事堂)6

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    6年生

    中央広間の上で記念写真撮影です。下の広間をのぞくと、有名な3名の銅像が見えます。