八王子市立松木小学校
配色
文字
学校日記メニュー
9月30日(火)給食
今日の献立
🍂今日の献立 枝豆ごはん ほきのごまがらめ 茎わかめのきんぴら かき...
9月29日(月)給食
🍂今日の献立 八王子ショウガごはん ししゃもの磯辺焼き 肉じゃが 小...
2年生 生活科の学習
2年生
2年生では、生活科の学習でいろいろなおもちゃ作りに励んでいます。今日は、牛乳パッ...
4年生「社会科見学」
4年生
【到着の会・解散】先程無事に松木小に到着しました。今日学んだことを、ぜひおうちで...
【帰路】大きな混雑もなく、順調に松木小に向かっています。先程、国立府中ICを降り...
【水の科学館出発】予定通り14時15分に水の科学館を出発しました。これから学校に...
【水の科学館見学(4)】それぞれのブースを楽しんでいます。
【水の科学館見学(3)】それぞれのブースを楽しんでいます。
【水の科学館見学(2)】それぞれのブースを楽しんでいます。
【水の科学館見学】館内ではグループで行動しています。水の働きや役割など、楽しく体...
【昼食】水の科学館に到着しました。目の前の芝生でこれから昼食です。
9月26日(金)給食
🌞今日の給食 ごまごはん さわらのおろしソースがけ ひじきの炒め煮 ...
【浅草寺見学】 ガイドさんの案内を聞きながら、浅草寺についてたくさんのことを学び...
【浅草寺到着】先程、浅草寺に到着しました。ガイドさんに案内していただきながらグル...
【車窓から】道がとても混んでいるため、浅草到着が予定よりも遅れていますが、バスの...
【出発の会】天候にも恵まれ、これから社会科見学に出発です。たくさんのことを学びた...
1年生 生活科 むしをさがそう
1年生
今日の1・2時間目に、生活科の学習で、蓮生寺公園に虫探しに行きました。気を付け...
9月25日(木)給食
🍂今日の給食 秋なすのスパゲティミートソース キャベツとベーコンのスープ...
9月24日(水)給食
🍂今日の給食 かつめし 【100年フード】 青菜と豆腐のすまし汁 ミッ...
社会科 風水害の学習
社会科の「風水害からくらしを守る」の学習で、八王子市役所の方をゲストティーチャ...
学校だより
地域運営学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年9月
RSS
このサイトでは、Cookieが使用されています。[承諾]をタップするか、サイトの使用を続けることで、その使用を承諾したことになります。