八王子市立松木小学校
配色
文字
学校日記メニュー
保健委員会より
専科
10月から新しいメンバーで後期委員会が始まりました。保健委員の常時活動の担当が分...
4年 算数 折れ線グラフ
4年生の算数では、折れ線グラフの学習をしています。 今までの学習を生かして、自分...
9/12 松木中の2年生とともに委員会活動
9月11日(水)から3日間の予定で、松木中の2年生が職場体験で来校してい...
音楽専科より 自宅学習支援コンテンツの紹介
音楽の教科書の出版社である教育芸術社が自宅学習支援コンテンツを公開しています。 ...
新1年生 入学受付
本日、新1年生の入学受付がありました。 4月から「松木の子ども」の仲間入り♪ ど...
修了式-4
今日の時点で、松木小の標本木!?(校門横の桜の木)の桜の開花は4輪のみ。もう少し...
修了式-3
児童代表の言葉です。 5年生の代表児童が、今年度がんばったことと来年度の抱負を力...
修了式-2
4,5年生の代表です。
修了式-1
本日、修了式が行われました。 各クラスの代表児童に修了証が渡されました。 1...
卒業式-4
在校生代表として出席した5年生もたいへん立派でした。(^^)v
卒業式-3
とても素敵な式でした。(;_;)
卒業式-2
卒業式直前の一コマ。
第25回 卒業式
穏やかな春の日差しの中、第25回卒業式が行われました。 晴れやかな笑顔で卒業生1...
小学校生活最後のあゆみ
他の学年より一足早く、6年生に「あゆみ」が手渡されました。 小学校でもらう最後の...
卒業式準備
いよいよ明後日は卒業式。 体育館の清掃や椅子並べ、昇降口や渡り廊下の清掃など、...
3年お楽しみ会
学年お楽しみ会をしました。 各チーム、工夫を凝らしたお店を思う存分楽しんでいまし...
卒業式予行
5・6校時の卒業式の予行練習の様子です。 6年生はもちろん、5年生もがんばってい...
感謝の気持ちを込めて〜6年〜
6年間お世話になった「ランドセル」。 雨の日も 風の日も 共に過ごした1200日...
もうすぐ卒業・・・
教室の「カウントダウンカレンダー」も残りわずかです。
3年総合
総合的な学習の時間の様子です。 八王子に関する自分の課題について調べ、パソコンの...
学校だより
給食献立表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年10月
RSS
このサイトでは、Cookieが使用されています。[承諾]をタップするか、サイトの使用を続けることで、その使用を承諾したことになります。