心の虫さがし
- 公開日
- 2012/02/08
- 更新日
- 2012/02/08
松木小の四季
手作りの廊下の保健室掲示板には、5・6年生の保健委員と養護の先生が製作した「心の虫さがし」という表示が飾ってあります。
「自分の心にわるい虫がくっついてしまったことは、ありませんか? ほけん委員のみんなにきいてみたら、いろいろな虫が見つかりました。 さあ、みなさんも、心の虫をさがしてみましょう!! 虫さがしをしたい人は、ほけんしつへどうぞ!!」という呼びかけです。
色々な虫を紹介して、最後にこうしめくくっています。
「こんな虫がくっついた時、みなさんならどうしますか? どうしたら心の中からわるい虫をおい出せるでしょうか? じっくり考えてみてください。一人で虫をおい出せない時は、かぞくや友だち・先生に聞いてみましょう。……」
心の揺れ動きを見つめ、明日への希望を育むきっかけとなったらうれしいです。
外へ出ると、保健室のすぐ外にある小さな花壇に、クリスマスローズがつぼみをふくらませていました。