11月9日の給食
- 公開日
- 2015/11/09
- 更新日
- 2015/11/09
今日の献立
・ハヤシライス
・はくさいスープ
・フルーツミックス
・牛乳
--------------------------------------------
食べられるきのこは、200種類あると言われています。
その中で、給食によく使われるのは、しいたけ、しめじ、なめこ、えのきたけ、きくらげ、マッシュルーム、エリンギです。きのこは食物繊維が多くビタミンがたっぷり含まれています。また骨を強くする働きもあります。数人の先生方から「きのこが苦手な子は、きのこが入っている料理を残しがち(減らしがち)」と聞いていますが…きのこは、みんなが元気に過ごすためのパワーを与えてくれる食材です。苦手な子は、少しずつ、一口ずつから食べられるようになるといいですね。(応援しています☆)
※※ 産 地 ※※
豚肉(宮崎)
玉ねぎ(北海道)
にんじん(北海道)
マッシュルーム(茨城)
にんにく(青森)
しょうが(熊本)
☆白菜(八王子)
えのき(長野)