車いす体験【4年生】
- 公開日
- 2013/10/15
- 更新日
- 2013/10/15
4年生
4年生は現在、総合的な学習の時間で「福祉」について学んでいます。本日は車いす体験と、車いすの方のお話を聞きました。
車いす体験では「乗る」「押す」「手伝う」の3種類の役割を体験し、それぞれの立場に立って考えるきっかけになりました。
4時間目には体育館で実際に車いすを使用して生活している人の話を聞きました。
「障がいがある人だけでなく、全ての人が思いやりをもって助け合って生活していくことが大切です。」という言葉が印象に残りました。