学校日記

5月2日(金)

公開日
2025/05/02
更新日
2025/05/02

今日の給食

5月2日(金)

にんじんごはん
アジのサンガ焼き
呉汁
きゅうりと大根の南蛮漬け
牛乳

 5月に取り上げた100年フードは、千葉県南房総エリアの、南房総地域のアジ文化、なめろう・サンガ焼き・たたき・お刺身です。
今日の給食では、アジのサンガ焼きを食べました。サンガ焼きは、魚をみそなどと一緒に細かくたたいた料理、なめろうを日持ちするようアワビの殻に詰め焼いたことから生まれました。学校給食では1つ1つ楕円形に丸めて焼きました。