11月2日給食
- 公開日
- 2022/11/02
- 更新日
- 2022/11/02
今日の給食
11月2日(水)しょうゆ飯、せんざんき、麦味噌の味噌汁、くだもの(みかん)、牛乳
和み献立は「愛媛県」です。室町時代から炊き込みご飯のことを「しょうゆめし」と呼びます。せんざんきは、骨付きの鶏肉を油で揚げた料理です。給食では鶏の角切りを使いました。味噌汁は、「麦味噌」が使われています。詳しくは食育だよりをご覧ください!
今日の給食
11月2日(水)しょうゆ飯、せんざんき、麦味噌の味噌汁、くだもの(みかん)、牛乳
和み献立は「愛媛県」です。室町時代から炊き込みご飯のことを「しょうゆめし」と呼びます。せんざんきは、骨付きの鶏肉を油で揚げた料理です。給食では鶏の角切りを使いました。味噌汁は、「麦味噌」が使われています。詳しくは食育だよりをご覧ください!
川口小だより (PDFファイルです)
教育課程 (PDFファイルです)
給食献立表
1学年だより
2学年だより
5学年だより
6学年だより
やまゆり学級だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度