八王子市立秋葉台小学校
配色
文字
学校日記メニュー
消防署はすごい!(その2)
校長より
「あの風車のようなものは何ですか?」「水源が遠いときはどうするのですか?」「消...
あのね!(10)
「先生!あのね!昨日・・・」 「はい!昨日・・・?」 「弟が生まれたの...
顔合わせ
キッズ集会が始まりました。 今日は、それぞれの縦割り班が教室に集まり、自己紹...
ウンチの話
おはようございます。 いつも元気なあいさつをありがとう。とても気持ちいいです...
4月18日(木)
給食室
スパゲティミートソース・春キャベツのスープ・リンゴのアーモンド焼き・牛乳 リン...
4月19日(金)
たけのこごはん・いかの松笠煮・けんちん汁・いちご・牛乳 たけのこごはん・・・今...
4月10日(水)
マーボー丼・磯ポテト・わかめスープ・牛乳 マーボー丼・・・この料理は中国の四川...
4月11日(木)
ゆかりごはん・鰆の味噌焼き・春野菜の辛し和え・いりどり・牛乳 春野菜の辛し和え...
4月15日(月)
海鮮豆腐丼・ワンタンスープ・ポップビーンズ・清見オレンジ・牛乳 ポップビーンズ...
4月17日(水)
ゴマご飯・肉じゃが・焼きししゃも・おひたし・牛乳 肉じゃが・・・じゃがいもの日...
あっ!ウグイス!
あっ!今、ウグイスの声が聞こえました。 新学期が始まろうとしています。今...
メダカも待ってるよ!
春になりました。平成25年度が始まります。 水槽の中のメダカも動きが活発にな...
楽しい小学校生活の始まりです
今年は桜の花が咲くのが早く、すでに若葉が芽吹いています。自然の力強さを感じます...
ギュウッてして!
1年生の教室前の廊下、子どもが一人駆け寄ってきました。 私に抱き着き、「校長...
6年生と1年生
朝、1年生の教室には6年生がいます。なぜ??? 6年生が、授業の準備を手伝っ...
タンポポから
おはようございます。元気な挨拶ですね。気持ちがいいですね。 今日はもう4月...
「助け合う」大切さ
おはようございます。風が強くて、寒いですが大切な話しをします。しっかり聞いてく...
4月16日(火)
ミルクパン・春野菜のクリームシチュー・フルーツ白玉・オレンジジュース フルーツ...
4月12日(金)
ナン・キーマカレー・野菜のスープ煮・クルミ黒糖・牛乳 キーマカレー・・・玉ねぎ...
25年度の始まりです
学校
おはようございます。 3月に卒業式がありました。素晴らしい卒業式でした。卒業...
学校からのお知らせ
相談室だより
1年生学年だより
2年生学年だより
3年生学年だより
学校運営協議会
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度