八王子市立秋葉台小学校
配色
文字
学校日記メニュー
11/17 3年生 社会「地域の安全を守るはたらき」
3年
多摩消防署に行き、消防車や消火設備、消...
11/17 学校に到着しました
無事に学校に到着しました。とても 学びの多い区画だったと思います。ご家庭でもお子...
11/17 永山駅に到着
消防署の色々なこと 学んできました.。お礼もしっかり伝えることができています。こ...
11/17 レスキュー隊について
レスキュー隊の方に話を聞きます。人を助けるためには色々な道具や工夫、訓練が必要で...
11/17 訓練に圧倒されました
消防隊員のきびきびした動きや指示の声、はしご車の高さに圧倒されています。
11/17 消防署で訓練が始まりました
到着してすぐに訓練が始まりました。緊張感が児童にも伝わってきます。
11/17 消防署に到着
多摩消防署に到着しました,みんな 探検 ボードを用意してやる気満々です,
永山駅に到着しました。電車のマナーも守ります。
11/14 3年生 算数「式と計算」
たし算・ひき算とかけ算の混じった式や計...
11/17 消防署見学
3年生は今日消防署見学に行きます。今日学んでくることを確認して出発です。
11/7 3年生 学習発表会
3年生は社会で学んだ八王子市のこと、総...
10/23 3年生 算数「何倍でしょう」
数量の倍関係について、図を使って何倍に...
10/15 かいこの学習
3年生のかいこの学習です。かいこには、いろんなものに活用できることに驚きです。
10/14 3年生 「八王子車人形体験」
西川古柳座の方をお招きして、八王子車人...
10/2 3年生 図工「ためしてあそんで マグネット」
磁石と身近な材料で磁石の働きを生かした...
9/26 3年生 算数「重さ」
身近なもので1kgの重さをつくりました...
9/17 3年生 社会「わたしたちのまちの人々の仕事」
買い物調べを行う中、「スーパーマーケッ...
9/8 3年生 算数「あまりのあるわり算」
今週から、「あまりのあるわり算」を学習...
9/2 3年生 学年集会
子どもたちの元気な声と笑顔が学校に戻り...
7/8 3年生 理科「風とゴムの力のはたらき」
風で動く車を作って、風の力のはたらきを...
学校からのお知らせ
給食献立表
1年生学年だより
2年生学年だより
3年生学年だより
4年生学年だより
5年生学年だより
学校運営協議会
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度