学校日記

7/8 3年生 理科「風とゴムの力のはたらき」

公開日
2025/07/08
更新日
2025/07/08

3年




















風で動く車を作って、風の力のはたらきを学んでいます。風が強いほうが、「車は遠くまで動く」「車は速く動く」などの予想をしました。

実験では、強い風や弱い風を当てて、車の距離を調べました。各自の結果を聞くと、風が強いときの方が弱いときより車は遠くまで動くことが分かりました。

風にはものを動かすはたらきがあり、風が強くなるほど、ものを動かすはたらきが大きくなることを理解しました。