学校日記

授業の様子から(3年生 国語)

公開日
2025/11/11
更新日
2025/11/11

校長室より

11月11日(火)

3年生の国語の授業を参観しました。「くらしと絵文字」の第1時間目は、範読を聞いて内容をつかみ、絵文字が昔から使われてきたことや、今やいたるところで様々な絵文字が使われていることを読み取りました。最初の文字が一文字下がっているところを手掛かりに15の段落に分けた後、書かれている内容を考えながら」「はじめ」「なか」「おわり」に分けてみました。グループ活動では、「絵文字の特徴が書かれているから『なか』だよ」「第一の特徴、第二の特徴~って書いてあるから、詳しく説明していると思う」など、教科書を手掛かりに話し合いを進めていました。絵文字は身近なものですが、改めてわかったことがあり、興味をもって読み進める姿がありました。