八王子市立鑓水小学校
配色
文字
ブログ(学校日記)メニュー
12月20日(火)の給食
給食室から
◆◇◆ 献立 ◆◇◆ セサミパン とりのからあげ ミネストローネ フレンチサラ...
12月19日(月)の給食
◆◇◆ 献立 ◆◇◆ ゆうやけごはん いかの味噌焼きゆず風味 かぼちゃのすいと...
12月16日(金)の献立
◆◇◆ 献立 ◆◇◆ 石川県郷土料理 ごはん 治部煮 はたはたのからあげ れ...
12月15日(木)の給食
◆◇◆ 献立 ◆◇◆ ごはん れんこんフィッシュバーグ ほうれんそうのソテー ...
巨大振り子
5年生
2学期最後の理科の単元は「ふりこのきまり」でした。ふりこの等時性を実験を通して...
12月14日(水)の給食
◆◇◆ 献立 ◆◇◆ 八王子産の白いごはん さばのおろしソース 根菜汁 ピリ辛...
12月13日(火)の給食
◆◇◆ 献立 ◆◇◆ キムチチャーハン 棒餃子 小松菜の中華スープ 牛乳 給...
12月12日(月)の給食
◆◇◆ 献立 ◆◇◆ 菜飯 おでん きなこ豆 牛乳 今日は大根の葉と茎を菜飯...
12月9日(金)の給食
◆◇◆ 献立 ◆◇◆ スパゲティミートソース 花野菜のサラダ ももヨーグルト ...
12月8日(木)の給食
◆◇◆ 献立 ◆◇◆ 五穀ごはん とうふのうま煮 わかめとじゃこのさっと煮 牛...
異学年交流
1年生
1年生の教室です。今日は、6年生が異学年交流で1年生と遊んでいます。6年生が上手...
何をしているの?
6年生
6年生がなかよしベンチの横で何やら真剣に作業をしています。石を釘と金づちで砕いて...
読み聞かせの会
学校全体
今日の中休みに読み聞かせの会の方々が子供たちに本を読んでくださっています。集まっ...
ベルマーク集計作業のご報告
PTA
この記事にはアクセス制限が掛かっています
スーパー見学
3年生
昨日、3年生は学校近くのスーパーマーケットに社会科見学に行きました。いつも買い物...
トントンギコギコ
4年生
4年生の図工の作品が、2階ホールに展示されています。なかなかの力作ぞろいです。ご...
暗唱発表集会
今朝は、暗唱発表集会がありました。1年生は「なまけにんじゃ」を、5年生は「オリン...
12月7日(水)の給食
◆◇◆ 献立 ◆◇◆ ほうとううどん じゃがもち 玉こんにゃくの味噌田楽 牛乳...
12月6日(火)の給食
◆◇◆ 献立 ◆◇◆ 大豆ピラフ ホキの香草パン粉焼き オニオンスープ みかん...
20周年に向けて
やりみず会有志の方々が、来年度開校20周年に向けて西門前の花壇を整備して、きれい...
食育だより
放課後子ども教室
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2016年12月
八王子市立由木西小学校 八王子市立鑓水中学校
RSS