八王子市立鑓水小学校
配色
文字
ブログ(学校日記)メニュー
11月25日(金)の給食
給食室から
◆◇◆ 献立 ◆◇◆ 八王子産の白いごはん 赤魚の味噌焼き 肉じゃが 茎わかめ...
12月の生活目標
学校全体
もうすぐ12月です。12月の生活目標は、「学校をきれいにしよう」です。昨日の生活...
外国語活動
6年生
5校時に6年生のクラスで研究授業をしています。担任の先生が外国語活動の教育研究員...
11月24日(木)の給食
◆◇◆ 献立 ◆◇◆ かてめし いちょうのすまし汁 いわしのさんがやき 浅漬け...
11月22日(火)の給食
◆◇◆ 献立 ◆◇◆ 五穀ごはん ニギスの香りあげ ピリ辛白菜 はっちくんの根...
11月21日(月)の給食
◆◇◆ 献立 ◆◇◆ ガーリックフランス 森のシチュー きゅうりのフレンチドレ...
八王子の米作り
集会の最後には、八王子市で米作りが盛んな高月町の米作りの様子を栄養士さんがお話し...
児童集会
今朝は、保健給食委員会の子供たちが発表をしました。給食中のマナーや栄養素、旬の食...
朝読書
4年生
4年生の朝の教室です。子供たちは、静かに読書をしています。とても静かなので、写真...
展覧会2日目
展覧会2日目です。朝からたくさんのおうちの方々や地域の方々にご来校いただいていま...
11月18日(金)の給食
◆◇◆ 献立 ◆◇◆ こぎつねうどん とうふの真砂揚げ 煮びたし 牛乳 と...
ギャラリートーク
展覧会の会場です。今日の午前中は6年生が下級生とギャラリートークをしています。6...
展覧会が始まります
今日から明日まで展覧会が始まります。2年に1回の展覧会です。子供たちの力作で、体...
11月17日(木)の給食
◆◇◆ 献立 ◆◇◆ マーボー丼 もずくスープ 黒糖アーモンド 牛乳 野菜...
小泉家屋敷見学
3年生
3年生が総合の授業で、小泉家屋敷の見学に来ています。小泉家の方に屋敷や昔の道具な...
いよいよ展覧会
明後日からいよいよ展覧会が始まります。毎日遅くまで先生方も体育館で準備をしてきま...
11月16日(水)の給食
◆◇◆ 献立 ◆◇◆ ごはん 厚揚げのきのこソース 切干大根のにんにく炒め け...
11月15日(火)の給食
◆◇◆ 献立 ◆◇◆ 五目ちらし寿司 鶏の三味焼き 七宝汁 牛乳 11月15...
11月11日(金)の給食
◆◇◆ 献立 ◆◇◆ ごはん(北海道産米:あやひめ) 鮭のちゃんちゃん焼き 昆...
あいさつ運動
クラブ・委員会
10日間に渡る代表委員の「あいさつ運動」は今日が最終日でした。 今回は、代表...
食育だより
放課後子ども教室
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2016年11月
八王子市立由木西小学校 八王子市立鑓水中学校
RSS