6月10日の給食
- 公開日
- 2021/06/11
- 更新日
- 2021/06/11
給食室より
<こんだて>
ごはん
さけのしおやき
ごじる
うめおかかキャベツ
ぎゅうにゅう
旬の梅を使って、キャベツの和え物を作りました。
6月ごろの雨が多く降る時期を「梅雨」と言いますが、これは「梅の実が熟す季節の雨」から、その名前がつけられたとも言われています。
梅干しがすっぱいのはクエン酸という成分が含まれているためです。クエン酸は体の代謝を高めるので、疲れをとってくれます。