災害時情報掲示板
災害時情報掲示板
-
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
-
災害伝言ダイヤル操作方法 PDF
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
災害発生時に、学校にいる子供たちの安否を確認する方法として、「災害用伝言ダイヤル」があります。
これは、学校が録音した伝言メッセージを電話で聞くことができるというものです。伝言を聞くだけの簡単な訓練です。
いざというときのために慣れておいていただく必要がありますので、ぜひご参加ください。
【災害伝言ダイヤルの利用法】
1 「171」にダイヤル
2 ガイダンスに沿って「2」を選択
3 山田小学校の電話番号「042 664 3984」をダイヤル。
これは、学校が録音した伝言メッセージを電話で聞くことができるというものです。伝言を聞くだけの簡単な訓練です。
いざというときのために慣れておいていただく必要がありますので、ぜひご参加ください。
【災害伝言ダイヤルの利用法】
1 「171」にダイヤル
2 ガイダンスに沿って「2」を選択
3 山田小学校の電話番号「042 664 3984」をダイヤル。
※伝言ダイヤルセンターに接続後
4 「1」を押す。
これで、本校からの伝言を聴くことができます。
緊急連絡
保護者の皆様へ
対象の記事はありません
地域の皆様へ
対象の記事はありません
学校所在地
〒193-0933 東京都八王子市山田町1553番地
TEL:042-664-3984・3985
FAX:042-667-5432
※学校への電話連絡が込み合うことが予想され、電話が大変つながりにくくなると思われますので、なにとぞご了承下さい。
携帯サイト
携帯電話からも、緊急情報を閲覧することができます。