6月9日の給食
- 公開日
- 2021/06/11
- 更新日
- 2021/06/11
給食室より
<こんだて>
ちゅうかどん
たまねぎとわかめのスープ
くだもの
ぎゅうにゅう
今日の中華丼にはうずら卵が入っていました。
うずら卵は、その名のとおり「うずら」という鳥からうまれた卵です。
大きさはにわとりの卵よりも小さいですが、ビタミン類や鉄分はにわとりの卵と比べて2倍近く含まれています。小さくても栄養満点です!
写真は、中華丼の仕上げに水溶き片栗粉を入れている様子です。
あつあつの釜に少しずつ水溶き片栗粉を入れます。固まらないように手早くかきまぜるのがポイントですが、量が多く、水蒸気が立ちこめているので、調理員は汗をたらしながら作業です。毎日一生懸命作っているので、食缶が空っぽになって返ってくるととても嬉しいと話していました。