11月はふれあい月間
11月は東京都教育委員会による「ふれあい月間」(いじめ防止月間)と定めています。
本校では、毎月1回の「松木生活アンケート」や「こころの日」の実施などをとおして児童の様子を把握し、豊かな心の育成を図っているところです。 道徳授業、学級活動など、学校の教育活動のあらゆる場面を通して、いじめを生まない学級作りと学校作りを目指した指導を重ねてまいります。 家庭でもあたたかい心の会話を通じて、児童を見守っていただければと思います。何かお気付きのことがございましたら、学級担任やスクールカウンセラーにご相談ください。 松木スポーツタイム
松木スポーツタイムの短縄が始まりました。
集会や火・金曜日の中休みには、リズム縄跳びをがんばっています。 休み時間にもレンガのところで縄跳びに取り組む子が増えています。 10月28日の給食・だいこんごまサラダ ・とうふスープ ・牛乳 今日は、神奈川県の郷土料理を紹介します。 ※※ 産地 ※※ 豚肉(埼玉) じゃがいも(北海道) たまねぎ(北海道) にんじん(北海道) にんにく(青森) しょうが(高知) りんご(青森) だいこん(茨城) ☆きゅうり(八王子市) えのき(長野) 10月27日の給食・ごはん ・さつまいもとちくわのてんぷら ・くきわかめのいために ・なめこのみそしる ・牛乳 今日、10月27日は「はちおうじ読書の日」です。今回、図書と給食のコラボとして、絵本「おばけのてんぷら」に登場するてんぷらを給食でいただきました。 またお昼の放送が終わった後、栄養士が放送室から各教室のテレビへ生放送で絵本「おばけのてんぷら」の読み聞かせを行いました。絵本に登場するてんぷらと給食で食べたてんぷら。さて、イメージどおりだったでしょうか? 読み聞かせ後に放送室まで届いた拍手と空っぽになっていた天ぷらの入れもの。栄養士にとって嬉しい瞬間でした。 ※※ 産地 ※※ さつまいも(千葉) たまご(岩手) なめこ(長野) じゃがいも(北海道) たまねぎ(北海道) ねぎ(山形) :まつぎカフェ アンケート回答のお願いと再募集のお知らせ
保護者の皆様
まつぎカフェのアンケート回答・参加申込をご提出していただきました皆様ありがとうございました。 さて、アンケート回答につきましては、全保護者の皆様に提出をお願いしていましたが、締切日現在の回収率は家庭数の4割を下回っているところです。つきましては、まだお手元にございます方にはご提出をお願いしたいと思います。 また、多くの皆様方にぜひご参加をお願いしたく再募集をさせていただきます。11月4日(金)までにお願いします。 なお、学校HPにアンケート回答・参加申込用紙を掲載してございますのでそちらもご利用になれます。 保護者・地域の方々・教職員とで、ざっくばらんに話してみませんか。 ぜひ、皆さんお気軽に参加してください。 10月26日の給食・にくどうふ ・おひたし ・くだもの ・牛乳 今日のくだものは、みかんです。みかんの仲間は「かんきつ類」と呼ばれ、世界中にいろんな種類があります。でもみかんは日本だけのくだもの。中国から伝わったかんきつ類から偶然、生まれたといわれています。 ※※ 産地 ※※ 豚肉(埼玉) にんにく(青森) しょうが(高知) にんじん(青森) 白菜(長野) ねぎ(秋田) チンゲンサイ(愛知) 小松菜(東京府中) もやし(栃木) 塩みかん(熊本) おはし検定 開催中(期間 10月24日〜11月30日)
1学期は家庭学習「おはし名人がんばりカード」に取り組んでいただきありがとうございました。2学期は、次の通り「おはし検定」を開催いたします。
※ おはし検定 合格者数 ※ 10月26日(水)は8名! 合格した子には、おはし名人の認定書を授与いたします。 キャンドルリバー2016脱穀作業♪
先日刈った稲で今日は脱穀作業を行いました!!
千歯こきや割り箸を使って、きれいに脱穀することができました♪ 育成指導員の方々や保護者の方々に参加していただき、無事終えることができました。ご協力ありがとうございました。 10月25日の給食・しろみざかなのレモンソースかけ ・スパゲティナポリタン ・ウインナーポトフ ・牛乳 今日は、黒砂糖を使った「黒砂糖パン」を主食としていただきます。黒砂糖の原料はさとうきびです。さとうきびは、暑い日差しが降り注ぐ、沖縄県や鹿児島県で栽培されており、さとうきびの絞り汁をぐつぐつと煮詰め、そのまま冷やすことで黒砂糖が作られます。 ※※ 産地 ※※ 鶏肉(青森) ほき(ニュージーランド) しょうが(高知) たまねぎ(北海道) ピーマン(青森) にんじん(北海道) マッシュルーム(千葉) じゃがいも(北海道) キャベツ(群馬) にんにく(青森) 作品発表
学校公開には多くの皆様にご来校いただきありがとうございます。
学校公開期間中から今週いっぱいまで、作品発表を行っています。 1階ホール他各廊下掲示板に作品を展示しています。 児童の思いを込めた作品をどうぞ、ご覧になってください。 読書の秋各クラスで様々なお話が読まれました。 図書室前と校長室前には子供たちがおすすめする本が紹介された「読書の木」がはってあります。 たくさんの本と出合ってほしいと思います。 大栗川キャンドルリバー2016
今回で2回目となる大栗川キャンドルリバー2016が、10月22日に開催されました。
松木小の子供たちも紙コップのキャンドルに絵を描いて参加。大栗川公園や由木緑道などに設置された約3万個のキャンドルに火がつけられると、公園や川沿いは幻想的な風景へと変わっていきました。 夜の会場には、低学年から高学年の子供たちもたくさん来ていました♪ 10月24日の給食・わかめスープ ・キャンディービーンズ ・牛乳 今日は、中華丼、わかめスープと一緒に「キャンディービーンズ」をいただきます。キャンディービーンズは、炒った大豆に砂糖水を絡めた後、粉砂糖をまぶして作りました。五目煮豆などに入っている大豆は苦手…という子も、キャンディービーンズなら食べやすいと思います。今日は中華丼を食べるためにスプーンがついていますが、おはしの練習として、キャンディービーンズを食べるときはぜひおはしを使って食べてください。 ※※ 産地 ※※ いか(ペルー) えび(ミャンマー) 豚肉(埼玉) にんじん(北海道) 白菜(長野) にんにく(青森) しょうが(高知) えのき(長野) ねぎ(千葉) 松木の森苗木植え10月21日の給食・ピリカラいため ・さつまじる ・牛乳 今日は、さんまのかば焼き丼をいただきます。さんまは、漢字で「秋」の「刀」の「魚」と書きます。その名前の通り、旬は秋。刀のように細長く銀色に光る魚です。さんまは、落語や小説、ことわざに登場するなど、昔から日本の人々に愛されてきた魚です。また「さんまが出るとあんまが引っ込む」ということわざがあるほど、さんまは栄養が豊富な魚でもあります。 ※※ 産地 ※※ さんま(北海道) 鶏肉(宮崎) しょうが(熊本) ながねぎ(茨城) キャベツ(山梨) にんじん(北海道) ☆だいこん(八王子) ☆さつまいも(八王子) 生活科見学に行ってきました
10月20日に生活科見学に行ってきました。17日の予定でしたが、生憎の雨の為延期になっていたので、今日暑い中でしたがやっと行くことができました!遠い長池公園まででしたが、元気に行って来れました。長池公園でもたくさんのどんぐりと落ち葉を拾うことができました。また、帰りに寄ったくすのき公園では、クヌギがたくさん落ちていて、たくさん収穫をすることができました。
10月20日の給食・やさいスープ ・くだもの ・牛乳 今日は、スパゲティミートソースをいただきます。ミートソースは、赤ワインにつけた豚肉と玉ねぎ、にんじん、セロリを炒めて、ホールトマト、トマトケチャップ、トマトピューレで煮込み、塩こしょうで味付けをして作ります。肉・野菜の「うま味」とトマトの「うま味」がかけ合わさって生まれるこの「おいしさ」。これは、660人分を調理している学校給食でしか生み出せない「おいしさ」です。 ※※ 産地 ※※ 豚肉(宮崎) 鶏肉(宮崎) たまねぎ(北海道) にんじん(北海道) セロリ(長野) にんにく(青森) たまねぎ(北海道) キャベツ(山梨) パセリ(千葉) 塩みかん(熊本) たてわり班集会
今日の朝はたてわり班集会でした!各班の遊びには、様々な道具やルールの工夫があり、楽しい時間を過ごしました♪
「お手紙」音読劇 |
|