引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

H.27.6.15 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年算数科「小数のわり算」 2学級3展開習熟度別の授業です。小数のわり算の仕方を考え、じっくりと練習していました。

H.27.6.15 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年社会科「学校のまわりたんけんマップ」 学校のまわりの東西南北を探検してきて、分かったことを地図にまとめていました。

H.27.6.15 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年音楽科「どのおとをふこう」 鍵盤ハーモニカのタンギングと指使いを一生懸命に練習していました。

H.27.6.15 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年音楽科「どのおとをふこう」 鍵盤ハーモニカのタンギングと指使いを一生懸命に練習していました。

H.27.6.15 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年国語科「なかまの言葉とかん字」 家族、方角、季節などをあらわす漢字を学習して、いろいろな漢字カードをグループで話し合いながら仲間分けしました。

今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が、1校時にえだ豆の枝をきりました。
本日の給食にでます。

日光移動教室から 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お土産を買って、いよいよ東京に向かいます。

日光移動教室から 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼を食べて、次はお土産です。

日光移動教室から 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
竜頭の滝、魚と森の観察園に行きました。

日光移動教室から 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
竜頭の滝、魚と森の観察園に行きました。

日光移動教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
閉校式をして、源泉、足湯の体験をしました。

日光移動教室から 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3日目の朝です。朝食もしっかり食べました。

日光移動教室から 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食後、ふくべ細工の体験をしました。工夫しながら、個性的な作品を作っていました。

日光移動教室から 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食後、ふくべ細工の体験をしました。工夫しながら、個性的な作品を作っていました。

日光移動教室から 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食後、ふくべ細工の体験をしました。工夫しながら、個性的な作品を作っていました。

日光移動教室から 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も、ビュッフェスタイルの夕食を楽しみました。

日光移動教室から 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
午後は、明日の天気の関係で、湯滝から戦場ヶ原をハイキングしました。今日は、自然を満喫しました。

日光移動教室 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後は、明日の天気の関係で、湯滝から戦場ヶ原をハイキングしました。今日は、自然を満喫しました。

日光移動教室 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中は、刈込み湖切込み湖ハイキング楽しみました。光徳牧場でお昼ごはん、ソフトクリームも格別でした。

日光移動教室 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中は、刈込み湖切込み湖ハイキング楽しみました。光徳牧場でお昼ごはん、ソフトクリームも格別でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校便り・その他

学校経営計画

教育課程

各種全体計画

学校評価