学校日記

給食

  • 2025/06/30

    はちおうじさんズッキーニのカレーライスジュリエンヌスープメロンぎゅうにゅう八王子の農家さんが作ってくれたズッキーニをカレーにいれました。画像2は調理員さんがキャベツを短冊切りに切っています。

    2025/08/07

    給食室より

  • 2025/06/27

    ごまごはんあじのからあげとんじるだいこんとツナのあえものバレンシアオレンジぎゅうにゅうあじは6月が旬の魚です。調理員jさんが、あじに片栗粉をまぶして油で揚げました。

    2025/08/07

    給食室より

  • 2025/06/26

    にしょくどんとうふのみそしるあおなとじゃこのおひたしぎゅうにゅう

    2025/08/07

    給食室より

  • 2025/06/25

    ごはんゆずかおるねぎしおチキンにらたまみそしるわふうサラダぎゅうにゅうきょうは100年フードこんだてで、チキンの下味に高知県のゆず果汁を使いました。食べたときに、さわやかでさっぱりした味わいがたのしめ...

    2025/08/07

    給食室より

  • 2025/06/24

    ミルクパンしろみざかなのハーブやきじゃがいものおかかあえしもなかたまねぎのスープさくらんぼぎゅうにゅう

    2025/08/07

    給食室より

学校より

  • 租税教室

    6月2日(月) 6年生で租税教室がありました。東京都税理士会八王子支部の皆さんによる出前授業でした。子供たちは税金について学ぶことができました。「消費税」は自分たちが払っていることに気が付いていました...

    2025/06/06

    学校より

  • たてわり班活動

    6月5日(木) 今年度第1回目のたてわり班活動がありました。子供たちは自己紹介をし、これから1年間班で楽しく遊んでいこうと話し合っていました。また今日は、6年生が考えてくれた室内遊びで、みんな楽しく過...

    2025/06/05

    学校より

  • 小中一貫教育

    6月3日(火) 6年生が、小中一貫教育の取組で、打越中学校に行き、中学校の授業を体験したり、部活動説明を聞いたりしました。みんな興味をもって体験していました。中学校への期待が高まっている様子がうかがえ...

    2025/06/03

    学校より

  • ゲーム集会

    5月22日(木) 集会委員会による「ゲーム集会」がありました。全校でジャンケン列車をしました。1年生から6年生まで、みんなが仲良く楽しそうに取り組んでいました。

    2025/05/22

    学校より

  • 調理実習

    5年生の家庭科の授業で温野菜のサラダを作りました。ドレッシングも作りました。ブロッコリーが小さくなることに驚いている子もいたとのことです。楽しくおいしく学習に取り組むことができました。盛り付けも美しく...

    2025/05/16

    学校より