9月28日の給食秋は果物がおいしい季節です。 1日1個の果物を食べて、元気をチャージしましょう。 3、4年生 合同練習今週は、衣装も着けて、通し練習と仕上げです。 今日はあいにく雨が降ったので、“校庭に出たつもり”で、体育館で練習しました。 3年生 きゃはん作り踊っているうちにはがれたりしないように、しっかりつけました。 全体練習今日は、雨でしたが、体育館で開会式と応援の練習をしました。 みんな熱気がとてもすごかったです。 運動会当日がとても楽しみです。 サタデースクール
サタデースクールの実施結果は、配布文書(フォルダーマーク)をご覧下さい。
エプロン作りハロウィン絵手紙9月(2)
絵手紙教室9月の作品(2)
9月22日の給食今日は十五夜です。 給食ではお月見献立として、月にみたてた白玉と、ウサギパンです。 9月22日(水) 今日は十五夜さて運動会まであと10日あまり、今日は希望する子供たちと城山小音頭を踊ってみました。やる気で来ている子供たちですので、みんな楽しそうに踊っていました。この楽しさが踊りの原点ですね。来週もまたやろうと思っています。(別に写真入りの記事がありますのでご覧ください) 今日は十五夜、昨日はとても美しい月夜でしたが、今夜は予報によると微妙な天候です。自然の美しさを感じ取れるよう、ぜひ御家庭で月にまつわるお話などしてあげてください。 応援団城山音頭練習してます!絵手紙9月(1)
絵手紙教室9月の作品(1)
英語の学習9月16日の給食今日のじゃがいもは八王子市川口地区でとれたものです。 農家の方が直接納品してくれる、産地直送のじゃがいもです。 城山小六年生とひのき工房さんとのコラボレーションひのき工房さんは、障害福祉サービス事業所です。そこでは、ひのきを使った作品などを入所している方々が、作成しています。子ども達は、作業の様子など見学させていただいて、早速、フレンドリーな関係に。 9月16日(木)
今朝は久しぶりの雨中での登校となりました。いつものように子供たちと挨拶を交わし、タッチをしていると、一人の子が手を拭いてからタッチの手を差し出してきました。きっと自分の手が濡れているので、その手でタッチしてはいけないと思ったのでしょう。そんな心遣いに雨の中でも心がふわっと温まりました。きっと御家庭でも「相手の人の気持ちを考えて行動する」ことを躾けられているのでしょうね。
今日は雨のため、予定していた城山小音頭の練習ができず、再来週に延期となりました。「直前に仕上げをやった方が忘れなくていいかも・・・」とプラス思考で考えています。 運動会に向けて当日、みんなが楽しく踊ってくれるのを期待して、一生懸命歌いました。 9月15日の給食ふきよせおこわには栗を入れました。 栗にはビタミンがたっぷりふくまれています。 9月15日(水)午後
放課後、玄関脇の池の周りから子供たちの声が聞こえてきました。何をしているのかと思ってのぞいてみると、5年生の子供たちが数人で、池にいるオタマジャクシをつかまえているのでした。池が漏水しているため、近々直そうと思って、住んでいたメダカとカワニナは避難させた(保護した)のですが、オタマジャクシは持ち帰ってもいいと言ってあったので、つかまえにきたのでしょう。水に手を入れて夢中です。このような体験は大人になっても忘れることはないでしょう。もし、持ち帰ったらカエルになるまで飼ってみてください。でも親になると餌集めが大変です。そのときは勝手に放さずに学校に持ってきて放してくださいね。(生態系に影響することがありますので・・・)
|