学校日記

【2年生】テープ図で考える

公開日
2025/07/02
更新日
2025/07/02

2年生

 2桁同士の足し算、引き算を学んでいる2年生。これまでは「あわせて」「のこりは」といった言葉をヒントに式を決定してきました。だんだんと問題場面も複雑になってきますので、言葉だけをだよりにしていては式を決定することが難しくなってきます。今日はテープ図を学び、問題に書かれている数字を全体量や部分量として図に表す学習でした。これからは図を通して考える機会が増えてきますので、慣れていってほしいと思います。テープ図を自分で書けるようになることが理想です。