八王子市立城山小学校
配色
文字
学校日記メニュー
9月5日(桑の日献立)
給食室
🍚今日の給食🍚桑都あげパンひじきとツナのサラダウインナーと野菜のスープ煮牛乳9月...
【2年生】研究授業に向けて
校長室
来週の月曜日に、国語の研究授業を実施する2年生。練ってきた授業計画を試し、授業を...
9月4日
🍚今日の給食🍚ごはん白身魚のチーズコーン焼き五目きんぴら呉汁牛乳今日の白身魚のチ...
矜持にかけて
放課後、学童の子どもたちの教員でドッジボールの試合をしました。大人相手にますます...
9月3日
🍚今日の給食🍚スタミナ丼のり塩ポテトたまごの中華スープ牛乳今日はスタミナ丼です🍚...
9月2日
🍚今日の給食🍚ごはんさばの塩焼きみそ汁野菜のおひたし牛乳今日はさばの塩焼きです🐟...
9月1日
🍚今日の給食🍚チキンカレーライスフレンチサラダりんご缶今日から2学期の給食がスタ...
各クラス2学期の始まり
始業式の後は、各クラスで夏休みの思い出を交流したりクラスのルールを確認したりと...
2学期始業式
空調が効いた体育館で、2学期の始業式を行いました。どの学年も話をしっかり聞くこ...
6年日光移動教室25
3日間の日光移動教室が終わりました。6年生の保護者の皆様の御協力に感謝いたします...
6年日光移動教室24
移動教室最後の昼食は、宇都宮餃子館での餃子定食です。スタミナ餃子を食べて、元気を...
6年日光移動教室23
現在、日光江戸村に来ています。行動班での見学です。みんな楽しんでいます。
6年日光移動教室22
あっという間に宿での生活の締めくくり、「閉校式」となりました。代表の子どもたちは...
6年日光移動教室21
宿の方に感謝を伝えるために何ができるかを考え、去る前に宿の方々に置き手紙を書くと...
6年日光移動教室20
散策後、宿に戻り7時からの朝食の様子です。宿での最後の食事を楽しそうに食べていま...
6年日光移動教室19
3日間目の朝です。朝起きてすぐに湯の湖畔へ散策に。集合写真を撮影した後、湖畔での...
6年日光移動教室18
2日目最後のイベントはホテル探検です。みんなの気持ちを1つにしてから、探検出発で...
6年日光移動教室17
2日目の夕食です。釜飯やエビフライなどなど、豪華なお食事をたくさんいただきました...
6年日光移動教室16
本日の華厳の滝は、このような感じでした!滝上から落ちてくる水量が通常の3倍程だっ...
6年日光移動教室15
昼食後は華厳の滝へ。まずはここから特別なエレベーターで100メートル下の観瀑台ま...
学校だより
生活指導部より
学校評価
献立表・食育便り
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年9月
RSS