八王子市立城山小学校
配色
文字
学校日記メニュー
7月15日(八王子産はちみつ)
給食室
🍚今日の給食🍚国産小麦のはちみつレモントーストツナサラダチキンビーンズすいか🍉ジ...
【6年生】先輩から話を聞く
6年生
先週実施された中学生の職場体験。最終日には、6年生たちに中学校生活について話をし...
校門の花壇
校長室
先日、地域の方が校門の花壇の植え替えをしてくださいました。これからが楽しみです。...
7月14日(戦後80年献立)
🍚今日の給食🍚かてめし焼きししゃもお新香すいとん牛乳今年は戦後80年です。今日の...
3年生とうもろこしの皮むき🌽
3年生でとうもろこしの皮むきを行いました。はじめにとうもろこしのひげの数について...
7月11日(3年生とうもろこしの皮むき🌽)
🍚今日の給食🍚ごはんマーボー豆腐ふかしとうもろこし春雨スープ牛乳今日は3年生がか...
【4年生】読んで楽しむ落語
4年生
国語の学習で落語の音読を楽しんでいる4年生。教科書に「速く・ゆっくり」「強く・弱...
7月10日(100年フード北海道)
🍚今日の給食🍚小樽あんかけ焼そばのり塩ポテトわかめと豆腐のスープ牛乳今日は100...
7月9日(副校長先生の元気応援メニュー)
🍚今日の給食🍚ししじゅうし卵入りゴーヤチャンプルもずくスープ牛乳今日は副校長先生...
【1年生】のこりはいくつ?
1年生
ひきざんの学習に入った1年生。ひきざんの場面をブロックで再現しつつ、ひきざんの概...
ようこそ卒業生!
城山中学校の2年生が職場体験に来ています。2年前の卒業生が立派になって帰って...
7月8日(下中たまねぎ)
🍚今日の給食🍚ごはんいかの香味炒めもやしとツナのあえものじゃがいものそぼろ煮(下...
7月7日(七夕献立)
🍚今日の給食🍚ちらしずし笹かまぼこのマヨネーズ焼き彩り和え七夕汁牛乳今日は七夕で...
保護者会ありがとうございました
保護者会週間だった今週。子どもたちのがんばりや愉快なエピソード。2学期に向けた課...
7月4日
🍚今日の給食🍚黒砂糖パンかぼちゃのグラタンミネストローネ牛乳今日は八王子産のかぼ...
7月3日
🍚今日の給食🍚スパゲティミートソース白菜スープヨーグルトのオレンジソース牛乳今日...
7月2日
🍚今日の給食🍚麦ごはん豚肉のしょうがやきごま大根にらたまみそ汁バレンシアオレンジ...
【5年生】ぴったり重なる図は?
5年生
算数では「合同な図形」の学習に入った5年生。今日はその導入です。「ぴったり重なる...
【2年生】テープ図で考える
2年生
2桁同士の足し算、引き算を学んでいる2年生。これまでは「あわせて」「のこりは」...
【4年生】音の重なりを感じ取ろう
リコーダーの学習を進めている4年生。3年生の入門期からさらなるレベルアップを図...
学校だより
ほけんだより
生活指導部より
学校評価
献立表・食育便り
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年7月
RSS