セーフティー教室
- 公開日
- 2025/10/01
- 更新日
- 2025/10/01
今日の出来事
+1
1、2、3年生は警察の方から、自分の安全を守るために大切なことを学びました。
見た目だけでは不審者かどうかはわからないこと、「いかのおすし」で身を守ることなど、しっかりと確認することができました。
4、5、6年生は、ファミリーeルールの方からネットやSNSの危険性について具体的な事例をもとに学びました。
特にLINEやネットワークゲームでのトラブル(ネットいじめやゲーム依存など)は、自分事として真剣に考えることができたようです。
「法律」や「射幸心」という少し難しいことも知ることができました。
自分も友達も大切にする宇津木台小のみんなにとって、とても大事な学びとなりました。