八王子市立高倉小学校
配色
文字
学校日記メニュー
タカクラクラブ
今日のできごと
秋が深まり、気持ちよい気候になりました。放課後の外遊びも気持ちよさそうです。今日...
6年生「あげあげプロジェクト」
6年生は「あげあげプロジェクト」を始めました。最上級生として、学校のためになる活...
9月30日(金)の給食
給食
★☆9/30の献立☆★ ・吹き寄せおこわ ・いかの香味炒め ・くずきりスープ ...
あいさつ運動2日目
9月29日(木)は、あいさつ運動の2日目でした。今日もたくさんのみなさんが子供た...
9月29日(木)の給食
★☆9/27の献立☆★ ・ビビンバ ・春雨スープ ・ごまめナッツ 『ごまめナ...
9月28日(水)の給食
★☆9/28の献立☆★ ・八王子しょうがごはん ・さばの七味焼き ・いりどり ...
あいさつ運動
今朝は、PTA主催のあいさつ運動が行われました。今日は校門付近だけでなく、登校の...
9月27日(火)の給食
★☆9/27の献立☆★ ・スパゲッティミートソース ・キャベツとベーコンのスー...
全校朝会
素晴らしい青空のもと、校庭で全校朝会を行いました。校長先生からは「秋分の日」の由...
9月26日(月)の給食
★☆9/26の献立☆★ ・黒糖パン ・照り焼きチキン ・ジャーマンポテト ・コ...
1年生生活科見学(2)
昭和記念公園で、1年生のみんなと『きれいだね〜』と言葉を交わした秋の花々を少しだ...
9月22日(木)の給食
★☆9/22の献立☆★ ・ごはん ・魚の唐揚げ ・かきたまスープ ・きゅうりと...
9月21日(水)の給食
★☆9/21の献立☆★ ・ごはん ・豆腐のうま煮 ・もやしスープ ・茎わかめの...
9月20日(火)の給食
★☆9/20の献立☆★ ・チリビーンズサンド ・野菜のスープ煮 ・リンゴ缶
1年生生活科見学
今日、1年生は、昭和記念公園に生活科見学に来ました。秋らしい、爽やかなお天気の下...
「みんなで遊ぼう」
体育委員会の企画で、中休みに校庭で「みんなで遊ぼう」という取組を行っています。2...
「高倉商店街」
今日は「高倉商店街」を行いました。3〜6年生とたけのこ学級は、自分たちで考えた遊...
9月16日(金)の給食
★☆9/16の献立☆★ ・ごはん ・赤魚の薬味焼き ・芋の子汁 ・人参ともやし...
9月15日(木)の給食
★☆9/15の献立☆★ ・やきとり丼 ・さといものうま煮 ・たまねぎのみそ汁 ...
2年生活科見学
2年生は多摩動物公園へ生活科見学に行きました。クラスで並んで動物を見学したり、班...
学校だより
学校経営計画
保健だより
給食献立表
食育だより
出席停止報告書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2022年9月
八王子市立 第一中学校 八王子市立 大和田小学校 八王子市立 第八小学校 「八王子市小中一貫教育に関する基本方針」URL 「八王子市第五次特別支援教育推進計画」URL
子供の学び応援サイト(文部科学省)
子どものおうえんページ
高倉小学校のみなさんへ 牛乳パックの開き方 今日のたかくら(4月23日)
TOKYOおはようスクール
NHK for School
学びの支援サイト(東京都教育委員会)
Yahoo!キッズおうち学校
学びを止めない未来の教室(経済産業省)
算数【啓林館・わくわく算数】(教科書のページ数から動画を見ることができます) 書写【光村図書・4、5月教材】(自宅で活用できる動画を学年ごとに紹介) 音楽【教育芸術社・自宅学習支援コンテンツ】(教科書のページの歌の音源などが聞けます) 図工(1)【日本文教出版・おうちでチャレンジ!】(おうちにあるものを使って、いろいろなものを作ります) 図工(2)【日本文教出版・1、2年】(用具の使い方などの動画があります) 図工(3)【日本文教出版・3、4年】(用具の使い方などの動画があります)) 図工(4)【日本文教出版・5、6年】(用具の使い方などの動画があります)
八王子ストレッチエクササイズ(動画のパスワードは同じです) ぼくらの八王子ダンス(見本動画) Oh!スージー準備運動(動画)
5月18日1時間目(国語) 5月18日2時間目(算数) 5月19日1時間目(算数) 5月19日2時間目(社会) 5月20日1時間目(算数) 5月20日2時間目(国語) 5月21日1時間目(社会) 5月21日2時間目(理科) 5月22日1時間目(国語) 5月22日2時間目(算数) 5月25日1時間目(社会) 5月25日2時間目(算数) 5月26日1時間目(算数) 5月26日2時間目(国語) 5月27日1時間目(算数) 5月27日2時間目(社会) 5月28日1時間目(社会) 5月28日2時間目(算数) 5月29日2時間目(理科)
国語「花を見つける手がかり」(動画)
RSS