八王子市立高倉小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6月29日(金)の給食
給食
今日の献立 ナン・キーマカレー・ポテトのチーズ焼き・オニオンスープ・ 牛乳...
草取り
今日のできごと
今朝は全校児童で、校庭の草取りをしました。この時期は、どんどん草が伸びて行く時期...
6月28日(木)の給食
今日の献立 ガーリックライス・コトレト・フレンチサラダ・グジボヴァ・牛乳 ...
6月27日(水)の給食
今日の献立 ごまごはん・肉豆腐・梅昆布きゅうり・味噌汁・牛乳
3年社会科見学
川の水の冷たさを体感した後は、バスに乗って帰ります。次は高月町方面・北八王子工業...
6月26日(火)の給食
今日の献立 かてめし・ちくわの二色あげ・ゆばのすまし汁・白菜とコーンのおひた...
夕やけ小やけふれあいの里に着きました。 これからみんなが楽しみにしていたお弁当で...
大平公園に着きました。高台から多摩ニュータウンの街並みを見て、屋根の色や形で気が...
展示物を見て、気がついたことや疑問に思ったことをしおりに書いています。
郷土資料館に着きました。まず、資料館の方のお話を聞きます。聞き方、上手ですね。
車窓から見える景色を見て、鉄道や道路、川などを確認したりして学習します。
おはようございます。今日は、3年生が社会科見学に行って来ます。 八王子市の市内巡...
6月25日(月)の給食
今日の献立 チャーハン・大豆と鶏肉の中華炒め・にらたまスープ・牛乳
サタデースクール!
先週土曜日、サタデースクールがありました。 八王子トレインズの選手に来ていただき...
6月22日(金)の給食
今日の献立 チェブジェン・ヤッサプレ・キャベツのスープ・黄桃缶・牛乳 今...
6月21日(木)の給食
今日の献立 スパゲティミートソース・ナッツサラダ・フルーツヨーグルト・牛乳 ...
ドッジフリスビー大会
お天気が心配されましたが、校庭の土もちょうどよい具合にしっとりしていて、ナイスコ...
6月20日(水)の給食
今日の献立 ご飯・アジのねぎ塩焼き・胡麻和え・味噌けんちん汁・牛乳
6月19日(火)の給食
今日の献立 アロコンポーヨ・魚のパン粉焼き・アヒアコ・牛乳 今日は サッ...
6月18日(月)の給食
今日の献立 ソフトフランスパン・金時豆のポークシチュー・ポテチサラダ・牛乳
学校だより
学校経営計画
保健だより
給食献立表
食育だより
出席停止報告書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2018年6月
八王子市立 第一中学校 八王子市立 大和田小学校 八王子市立 第八小学校 「八王子市小中一貫教育に関する基本方針」URL 「八王子市第五次特別支援教育推進計画」URL
子供の学び応援サイト(文部科学省)
子どものおうえんページ
高倉小学校のみなさんへ 牛乳パックの開き方 今日のたかくら(4月23日)
TOKYOおはようスクール
NHK for School
学びの支援サイト(東京都教育委員会)
Yahoo!キッズおうち学校
学びを止めない未来の教室(経済産業省)
算数【啓林館・わくわく算数】(教科書のページ数から動画を見ることができます) 書写【光村図書・4、5月教材】(自宅で活用できる動画を学年ごとに紹介) 音楽【教育芸術社・自宅学習支援コンテンツ】(教科書のページの歌の音源などが聞けます) 図工(1)【日本文教出版・おうちでチャレンジ!】(おうちにあるものを使って、いろいろなものを作ります) 図工(2)【日本文教出版・1、2年】(用具の使い方などの動画があります) 図工(3)【日本文教出版・3、4年】(用具の使い方などの動画があります)) 図工(4)【日本文教出版・5、6年】(用具の使い方などの動画があります)
八王子ストレッチエクササイズ(動画のパスワードは同じです) ぼくらの八王子ダンス(見本動画) Oh!スージー準備運動(動画)
5月18日1時間目(国語) 5月18日2時間目(算数) 5月19日1時間目(算数) 5月19日2時間目(社会) 5月20日1時間目(算数) 5月20日2時間目(国語) 5月21日1時間目(社会) 5月21日2時間目(理科) 5月22日1時間目(国語) 5月22日2時間目(算数) 5月25日1時間目(社会) 5月25日2時間目(算数) 5月26日1時間目(算数) 5月26日2時間目(国語) 5月27日1時間目(算数) 5月27日2時間目(社会) 5月28日1時間目(社会) 5月28日2時間目(算数) 5月29日2時間目(理科)
国語「花を見つける手がかり」(動画)
RSS