八王子市立高倉小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2月27日(木)の給食
給食
献立 ミルクパン ホキのマヨネーズ焼き ほうれん草とじゃこの和え物 ポトフ ...
2月26日(水)の給食
献立 ご飯 鶏ちゃん かき玉汁 おかかバター 牛乳 鶏ちゃんは、岐阜県の郷...
2月24日(月)の給食
献立 ご飯 ワカサギの唐揚げ ひじきの炒め煮 呉汁 牛乳 ワカサギはこの時期...
2月21日(金)の給食
献立 ご飯 鮭のごま味噌焼き 小松菜汁 茎わかめの金平 甘平 牛乳 今日の...
2月20日(木)の給食
献立 ジャンバラヤ フライドチキン コールスロー クリーミートマトスープ 牛乳...
2月19日(水)の給食
献立 ごはん 赤魚の薬味焼き じゃがいものそぼろ煮 小松菜のいろどり和え 牛乳...
2月18日(火)の給食
献立 アーモンドトースト チキンビーンズ 豆入り海藻サラダ 牛乳 アーモン...
石拾い
今日のできごと
今朝は、全校のみんなで校庭の「石拾い」を行いました。みんなが遊ぶ場所を、みんなで...
中休み マラソン
今日も中休みに、マラソンタイムがありました。強い体を作りましょう。
一年 保育園交流
今日の3・4時間目に、敬愛高倉保育園と南原台保育園の年長さんが、交流学習で高倉小...
5年 ミシン
5年生は家庭科でミシンの授業です。手順を思い出しながら、丁寧に作業します。
集会 たてわり
昨日の朝、気持ちのよい青空のもと、縦割り遊び集会を行いました。今日は、5年生が企...
昨日の中休みに、マラソンタイムがありました。マラソン月間(2月)の毎週火曜日と木...
お別れコンサート
「練習中に手の皮がむけて、思うようにたたけなくなったりして大変だったけれど、一生...
今日の5時間目は、体育館で6年生による「お別れコンサート」がありました。
たかくら遊び(ドロケイ・鬼ごっこ)
今回は、4つの遊びに分かれて遊んでみました。
たかくら遊び(ドッチビー・氷オニ)
今日の中休みは、学年入り混じって遊ぶ「たかくら遊び」でした。
たてわり給食
先週金曜日には、たてわり給食がありました。 下級生からは、これまでお世話になった...
3年 クラブ見学
昨日、3年生のクラブ体験がありました。それぞれのクラブで、見学をしたり説明を聞い...
3年 ゲストティーチャー
昨日、3年生の体育でゲストティーチャーに来ていただきました。山梨学院大学の大崎先...
学校だより
学校経営計画
保健だより
給食献立表
食育だより
出席停止報告書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2019年2月
八王子市立 第一中学校 八王子市立 大和田小学校 八王子市立 第八小学校 「八王子市小中一貫教育に関する基本方針」URL 「八王子市第五次特別支援教育推進計画」URL
子供の学び応援サイト(文部科学省)
子どものおうえんページ
高倉小学校のみなさんへ 牛乳パックの開き方 今日のたかくら(4月23日)
TOKYOおはようスクール
NHK for School
学びの支援サイト(東京都教育委員会)
Yahoo!キッズおうち学校
学びを止めない未来の教室(経済産業省)
算数【啓林館・わくわく算数】(教科書のページ数から動画を見ることができます) 書写【光村図書・4、5月教材】(自宅で活用できる動画を学年ごとに紹介) 音楽【教育芸術社・自宅学習支援コンテンツ】(教科書のページの歌の音源などが聞けます) 図工(1)【日本文教出版・おうちでチャレンジ!】(おうちにあるものを使って、いろいろなものを作ります) 図工(2)【日本文教出版・1、2年】(用具の使い方などの動画があります) 図工(3)【日本文教出版・3、4年】(用具の使い方などの動画があります)) 図工(4)【日本文教出版・5、6年】(用具の使い方などの動画があります)
八王子ストレッチエクササイズ(動画のパスワードは同じです) ぼくらの八王子ダンス(見本動画) Oh!スージー準備運動(動画)
5月18日1時間目(国語) 5月18日2時間目(算数) 5月19日1時間目(算数) 5月19日2時間目(社会) 5月20日1時間目(算数) 5月20日2時間目(国語) 5月21日1時間目(社会) 5月21日2時間目(理科) 5月22日1時間目(国語) 5月22日2時間目(算数) 5月25日1時間目(社会) 5月25日2時間目(算数) 5月26日1時間目(算数) 5月26日2時間目(国語) 5月27日1時間目(算数) 5月27日2時間目(社会) 5月28日1時間目(社会) 5月28日2時間目(算数) 5月29日2時間目(理科)
国語「花を見つける手がかり」(動画)
RSS