学校日記

6月23日(月)の給食

公開日
2025/06/23
更新日
2025/06/23

給食

🍚6月23日のこんだて🍚

・ごはん

・ゆのす香るねぎ塩チキン

・にらたまみそ汁

・和風サラダ

~100年フード(高知県)~

100年フードとは、地域の食文化を未来に向けて100年続けていくことを目指した

文化庁の取組です。


今回の地域は(高知県)

高知県は四国地方の南部に位置しています。

温暖多湿な気候、複雑な地形、台風の上陸が多いことが特徴です。

ゆずの栽培が盛んで、生産量は全国1位を誇ります。


ゆのすの恵み料理

高知県香美市では、多くの料理に柚子が使われています。

例えば、昔から高知県で食べられている田舎寿司のすし飯、

鍋の出汁、デザートなど使い道はさまざまです。

ゆずを皮ごと絞ったものを「ゆのす」と呼び、大切に使っています。

今日の給食では「ゆのす」をつかったねぎ塩チキンをいただきます。